目次
この知識はこんな人にオススメ!
「スマホ1つでインスタを使ったビジネスがしたい」
「お金をかけずにビジネスをスタートしたい」
「インスタグラマーとの差別化がしたい」
今回は、僕が実際に使っているインスタビジネスで
「インスタ映えせずにライバルと差をつける」方法や
「インスタビジネスの始め方について」を
インスタグラム集客のプロとして、僕が実際に行なっている方法を皆さんに教えていきたいと思います。
インスタグラムが集客に向いている理由
数あるSNSの中でもなぜインスタなのか?
と疑問に思う方の為にインスタを使う理由を、背景と共に紹介していきます。
①アクティブユーザー率が急上昇している
インスタ映えというものが流行り始めたことで、それからというものインスタの普及率は非常に増えました。
しかもただダウンロードしているだけではなく、
実際に日々使っているユーザー(アクティブユーザー)の数が非常に多いのが特徴なんです。
インスタグラムの月間ユーザー数
↓ ↓
このアクティブユーザー数が多いのがインスタグラムを使って集客が出来る理由の一つです。
アクティブユーザー数=アプローチ出来る数
なので、利用者が多いのであればそれだけ営業(アプローチ)をかける人が多いのですがからシンプルにチャンスが一番多いのは当たり前ですよね!
②インスタグラマーが登場し始めたから
インスタ映えスポットが流行って以来は各地でインスタ映え目的で写真をとる人々の光景を非常に多くなりましたよね。
例えば、最近有名なのだと
原宿のわたあめとかが有名かもしれません。
インスタグラムでわたあめと検索
↓ ↓
参照)インスタグラム
こうしてインスタ映え目的のユーザーが増えることで登場したのが
インスタグラマーというビジネスです。
インスタグラマーとは
インスタグラマーとは写真をインスタに投稿しすることで、収入が発生する手法の人達と思っていただければ大丈夫です。
つまり、個人で撮った写真が宣伝になり、収入が発生するということです。
そして従来ではこのインスタグラマービジネスに必須なのが
インスタ映えなんですね。
インスタグラマーには誰でもなれる
よく、「インスタグラマーって特別な人だけがなれるもの」
って思っている方は非常に多いんです。
ですがそんな事はありません。
インスタグラマーには誰だってなれます。
・モデルじゃなくても
・レースクイんじゃなくても
・イケメンじゃなくても
・お金持ちじゃなくても
関係なく集客はできます。
そんなのは幻想でしかありません。
とはいえみなさんがそう思い集客に挑戦しないからこそ我々が集客できているというのも事実なんですね。
そもそもインスタ映えってなに?
インスタ映えとは誰が見ても素晴らしく見える写真のこと。
まるで写真家が撮ったような写真で、まるで映画の正解のような魅力的な写真を撮ることを言います。
■インスタ映えと検索するとこう言った結果が出ます。
↓ ↓
参照)インスタグラム
それからというものインスタ映えを狙った投稿が流行り始め
・インスタスポットや
・インスタ映えする料理
などがが登場するようになったんですね。
なぜインスタ映えが必要なのか
インスタ映えがなぜインスタグラムビジネスに必須なのか?
それは「写真=宣伝」になるという事はもちろん、魅力的な写真出ないと意味がないからです。
同じ商品を撮った写真だとしても、
「なんかごちゃごちゃして汚いな。。」なんて写真よりは
綺麗で可愛く、見やすい方が言いに決まっていますよね?
この理由からインスタビジネス=インスタ映え
というのが一般的なインスタグラムビジネスの手法となっていたんです。
インスタ映えいらずでライバルと差をつける?!
インスタグラムをビジネスに活用するビジネスオーナが増えてきましたよね。
個人でもインスタを使ったビジネスに挑戦したい人も増えてきているくらいで、「正直他インスタグラマーとの差別化が難しい」と感じていませんか?
インスタ映えがいらないメリットは沢山
インスタ映えを必要としないことでメリットは沢山あります。
①コストがかからない ②差別化できる ③顔出しも必要ない |
①コストがかからない
インスタグラマーの中では「映え目的でお店にいく」というのは日常です。
東京からわざわざ京都へ旅行目的ではなく、写真が目的で訪れるなんて事は当たり前です。
むしろそこまでお金を掛けないと今までのインスタグラマーは生き残れませんでした。
ですが、インスタ映えを必要としなくなればわざわざ京都へ出向くなんて事はしなくて済むので全くお金は掛らないし、時間だって無駄にしなくてすみます。
②差別化できる
従来までのインスタグラマーは「映えが目的」と言いました。
先ほども言ったように、お金を掛けていい写真を撮れないと生き残れないのが今のインスタグラマーです。
これだけお金を掛ける必要があるのは
・みんな同じことをしているからです。
こう言った珍しい写真は限度がありますからね。。
みんなと同じことをずっとしていても稼げないんです。
つまり、この映えを必要としない方法でアプローチが出来れば他インスタグラマーとの差別化なんて簡単にできるということ。
この差別化をする方法を研究を重ね我々だけしか使えない方法を編み出すことができたんです。
③顔出しは必要ない
先ほど誰でもインスタグラマーになれると言いました。
それはつまり、顔出しを全然しなくたってインスタグラマーとして活動できるということです。
実際に僕の生徒さんで顔出しなしで年商3000万越えをした肩の実績を紹介します。
ダイエット系オンラインコーチングで年収3800万達成!!
↓ ↓
こちらの方は
・1年半で8万フォロワー
・ダイエット系オンラインコーチング
広告日は一切かけずに、顔出しもなしです。
それでも「年間3800万の売り上げ」を達成しました!
月収で言えば「300万」くらいです。
こう言ったように顔出しをしなくたっていくらでも稼げてしまうのがインスタの素晴らしいところです。
以上がインスタ映えをしないメリットでした。
インスタ集客に必要のないもの
インスタグラマーとして集客には「インスタ映え」を必要としない事はお伝えしましたが
他にも必要のないものがあるので紹介していきたいと思います。
一眼レフカメラなどの高性能なカメラ
こちらもインスタグラマーの方々には必須と言われているアイテムです。
ですが、僕らの方法では特別高性能なカメラは必要ありません。
・必要なのはスマホだけで十分
スマホだけあれば十分にインスタで集客は可能です。
プロ並みの加工スキル
これも従来のインスタグラマーには必須でした。
従来のインスタグラマーは
・一眼レフカメラで撮影
↓
・写真加工アプリを30個使って加工
と言った方法をしているんです。。
冗談ではなくこれが現実です。。
せっかくいい写真を撮ったのにこれだけ加工してしまっては全く意味がありません。
・必要なのは「アプリ1つ」で十分です。
結局はスマホで事足ります。
自動フォロワーツール
これもプロのインスタグラマーであれば必ずと言っても使っているツールと言えます。
集客ツールとは
自動でフォロワーを増やす機能などを使ってオートで増やすのが目的。
同業者として大変申し訳ないのですが、正直ツールは全く必要はありません。
というのもリスクが大きいからです。
リスクには大きく2つあります。
①垢BAN(アカウント凍結)の恐れがある。 ②見込み客以外も集まってしまう。 |
以上の理由からむしろツールは必要がないと言えます。
インスタ映え必要ない
これはずっといっていますがもちろん必要がありません!
顔出しだってする必要がなく集客ができるんですから全く必要はないといえます。
上で沢山説明したのでここでは割愛しますね。
以上がインスタグラムを使った集客に必要のないリストの紹介でした。
おわりに
いかがでしたでしょうか。
以上が他社とは違うインスタグラム集客の方法についてでした。
インスタ映えが必要がない事で多くのメリットがあることを一番に覚えて頂ければと思います。
【#無料プレゼント】 ①たった3ヶ月で5000フォロワーを 達成するインスタブランディングシート ②インスタグラム スタートダッシュマニュアル動画を全員にプレゼントしてます🎁✨ プレゼントの受け取りはこちらから