起業して成功するために必要な考え方を紹介して行きます。
①スキルに投資する
自分のスキルは最初0なので、そこへ投資をして一般的に正しいとされている内容を学ぶこと。
自己投資するだけではなく、「しっかりと回収すること」です。
投資した金額以上を回収することが何よりも大切で、ただ闇雲に自己投資と言って使いまくってはマイナスになってしまいます。
大切なのは「自己投資=スキルが身につく」ということ。
ここを間違えてはいけません。
つまり、投資とかを最初にしてしまうと、ただお金がマイナスになってしまい終わってしまうことがかなり多い。。
でも「スキル」として身についたものは一生役に立ってくれるのなので、なくなるものではないんです。
「◯◯さんだからできるんじゃないの??」なんてよく言われるんですが、
僕は「スマホを持ったのが19歳が初めて」でPCの授業とかかなり苦手で進級できないくらいでよく居残りさせられてたんです。。。w
それからずっと自己投資をしてきてからスキルが形成され「月商1000万以上」などを稼げています。
今でも500万とかするセミナーに参加して自己投資をするようにしています。
②言い訳をしない、
時間がないとか、言い訳をしないこと
③自分で決断ができること
相談する相手を間違えてはいけません
「友人や家族へ相談してしまうと」=ドリームキラーになります。
これは「成功不安」という心理効果が働いてしまうからです。
人って変化を嫌う生き物なので、相談相手が相談に乗ったりすると「現状を変えるのを防ごうとしてしまうんです。」
だから「詐欺じゃないの?」とか「騙されてない?」なんて言われてしまうんです。
この状況は成功する前の人によく現れることで、このタイミングで
「人間関係が不安定になる」など周りの環境が変わってしまうことが多々あります。
④カンニングペーパーを作る
ここでいうカンニングペーパーとは「成功している人の情報を真似る」ということ。
モデリングが大切でホリエモンさんも言ってますが、「ビジネスの世界にはカンニングペーパーがある」んです。
大きな企業でも「ビジネスの世界ではパクリ(モデリング)をベースにしているんです。
これが一番近道
僕も当初スタートアップ時は「独学で年商2万とかでしたからねw」
⑤正しいメンターを見つける」
モデリングも大切なんですが、正しい「メンター」に出会えることも大切。
ここまで起業してから成功するまでのポイントを4つ紹介しましたが、
一番大切なのは「メンター」なんです。
メンターとは「指導者」や「師匠」というような存在のことをいうのですが、
このメンターの選びかたを間違えると致命的です。
①の「自己投資」もメンターを間違えると
➡︎「無駄にお金だけがなくなり、スキルアップすることがない。」
ということになりかねません。
それこそ③の「ドリームキラー」からしたら
「ほら言ったよね?w」
「騙せれてると思ったよw」
なんてバカにされて終わってしまい惨めな結果になってしまいます。
正しいメンターを選ぶことで
「インスタで月商100万」とかいく人はこのメンターを選ぶ事とカンニングペーパをうまく使うことで稼げてるんですよね。
「近道を学ぶということが大切。」
これってスイカ割りと同じです。
・「メンターがいる場合」
➡︎スイカまで声で誘導をしてくれるからスイカまでたどり着いて割ることができる。
・「メンターがいない場合」
➡︎声かけがないとスイカを割るのは愚か、たどり着くことだってかなり難しいんです。
だからメンターが居ないと
「海に行ってしまい落ちておしまい」=ビジネスリタイアというような感じです。
おわりに
ここまでをまとめると「メンターを見つけてカンニングペーパーを作ること」が大切ということです。
カンニングペーパーを作ることで、稼げることができるようになるので、ぜひ参考にしてみてくださいね。
【無料プレゼント】
①たった3ヶ月で5000フォロワーを達成するインスタブランディングシート
②インスタグラムスタートダッシュマニュアル動画
以上の2つを全員にプレゼントしてます!!
プレゼントの受け取りはこちらから