コロナ渦で起業家がInstagramで発信すべき2つのメッセージとは?

あなたはInstagram集客の目的を、今すぐに答えることができますか?

2020年に入ってからのコロナ渦で、SNSはこれまでよりずっと使われることが多くなっています。

これは起業家からすれば大きなチャンスで、今こそInstagram集客で結果を出すための最適なタイミングなのです。

ただし、目的があいまいなままでInstagramを使い始めても、お客さんを集めることはできません。

ここではInstagramを使うそもそもの目的と、コロナ渦で私たちが発信していくべきメッセージについて、紹介していきたいと思います。

ビジネスでInstagramを使う2つの目的とは?

そもそも私たちがInstagramを使うのは、単にビジネス仲間と交流したいから…というわけではありませんよね?

もちろん仲間と楽しく仕事ができればそれに越したことはないのですが、本来の目的は別にあります。

Instagramを通じて見込み客を集めて、売り上げアップを目指すことが本当の目的だったはずなのです。

①新規のお客さんに出会う

たとえばInstagram集客で見込み客をフォローして、ハッシュタグを入れて投稿をアップしたとします。

場合によっては、広告費を払ってInstagramに広告を出すことだってあるでしょう。

私たちがこうした作業をするのは、新規のお客さんに出会うためです。

ダイエットの専門家ならダイエットのための方法を、起業の専門家なら企業のための方法を買ってくれるお客さんを集めることが、Instagramを使う最大の目的です。

②既存のお客さんとコミュニケーションを取る

もちろん、既存のお客さんとコミュニケーションを取ることも、Instagramを使う上では大切です。

メンションやタグ付け、コメント、いいねなどの機能を使って、フォロワーと交流する時間を作る。

そうすることであなたへの信頼度は増し、ポジティブな口コミを広げてくれたり、リピーターになってくれたりする可能性も高まります。

Instagram集客が成功する秘訣は「プロフィール」

Instagram集客というと、どうしてもおしゃれな写真を加工してアップすることを一番に考えがちです。

写真はおしゃれであることに越したことはありませんが、単にインスタ映えする写真ばかり載せていても意味がありません。

あなたのアカウントには、インスタ映えする写真を求めるフォロワーばかりが集まり、見込み客が全く集まらない…なんて状況にもなり得るからです。

Instagram集客で一番大切なのは、実は写真や加工技術ではなく、「プロフィール」にあります。

プロフィールを読んで「これだ!」と思ってもらえるか?

たとえばあなたの投稿をチェックして興味を持ってくれた見込み客は、次にどこをチェックするでしょうか?

当然、投稿をアップしたあなたのプロフィール画面ですよね。

もしこのプロフィール画面で、見込み客の心をガッツリ掴める文章を書いておけば、「これだ!」と思ってもらうことができます。

「この人は自分の悩みを解決してくれそうだ。ちゃんとフォローして、LINEにも登録しておこう!」

そんなふうに思ってもらえるよう、プロフィールをしっかり作り込むことが結果を左右するのです。

インサイトでターゲット層を研究しよう

Instagramでは、アカウントの種類を「ビジネスプロフィール」に変更することで、「インサイト」という分析機能が使えるようになります。

インサイトでは、フォロワーの年齢層や性別、よくInstagramを使う時間帯などを一覧にしてチェックすることができます。

あなたの投稿がどれくらい見られているか、どれくらいの人数があなたのプロフィールを訪れるかを、数字で把握できるということです。

失敗と改善が、Instagramを育てる

最初のうちは、投稿があまり見られずプロフィールに訪れる人の数もあまり増えないと思います。

しかし、たくさん見られている投稿や、まったく読まれていない投稿を分析することで、Instagram集客の改善点が見えてきます。

たとえば「画像に文字を入れると、読まれる可能性がアップするな」など。

こうした改善を積み重ねていくことが、Instagramで大きな成果を出すための秘訣なのです。

コロナ渦で起業家が発信すべき2つのメッセージ

では、昨今のコロナ渦で私たち起業家は、Instagramでどんな投稿を発信していったらいいのでしょうか?

今だからこそ発信したいメッセージは、次の2つがあります。

  • あなたのビジネスのミッション
  • 信頼できる友人であること

それぞれ解説していきましょう。

あなたのビジネスのミッション

まず1つ目に、あなたがビジネスに携わっている理由について発信していきましょう。

「私はこういう思いを持って、今のビジネスを手掛けている」というメッセージを、Instagramに投稿していくということです。

ブランドメッセージと言い換えることもできるでしょう。

「こういうミッションを掲げています!」という直接的な言葉以外にも、あなたの理念が伝わるような写真や文章をアップしていくのがコツです。

信頼できる友人であること

そしてもう1つ、Instagramユーザーとのコミュニケーションを増やし、信頼できる友人の一人であるとお客さんに感じてもらうのも大切です。

単なる集客ツールとしてInstagramを使うのではなく、お客さんとのコミュニケーションを楽しみ、まるで友人のように接していく…。

このような態度を発信していくことで、Instagram集客の結果は大きく変わります。

シンプルにお客さんとのコミュニケーションを増やせばいいだけなので、難しく考える必要もありません。

お客さんを理解したいなら、Instagramをチェックするべし

最後に、Instagram集客を含めたビジネス全般で、一番大切なことをお伝えしましょう。

それは「顧客理解」こそがビジネスの成功を決めるという事実です。

そもそもビジネスの本質は、お客さんの悩みを解決してあげることにあります。

悩みを解消し、よりよい未来を手に入れるサポートをする代わりに、対価をいただく。

ということは、第一歩としてお客さんのことを理解し、どんな悩みを持っているのかを知る必要がありますよね?

フィードからお客さんの暮らし方を学ぼう

お客さんのことを理解し、悩みを知るためには、まずはお客さんの生活を知ることから始めるべきです。

つまり、お客さんのInstagramの投稿をチェックしてみて、普段からどんな生活を送っているのかをチェックしてみる。

そうすることでお客さんの価値観を知るきっかけにもなりますし、ターゲットの選定やペルソナ分析にも役立ちますよ。

おわりに

SNSという分野は、コロナ渦にもかかわらず拡大を続けている市場です。

中でもInstagramは、ユーザーの増加数ではトップクラス。

そんなInstagramを活用して、集客のためにフル活用していきましょう。