起業で稼げない人あるある5つ【喜多野修次】

こんにちは!株式会社SYK・代表取締役の喜多野です。

先日、こんな投稿をTwitterにアップしました。

https://twitter.com/shujisyk/status/1338030990078439425?s=20

「もっと楽に稼げる方法はないか?」というのは、ビジネスで稼げてない人からよく受ける質問です。

そんな質問には、私はキッパリと「ない!」と答えます。

もしかしたら、人を騙してお金を盗み取るような詐欺の中には、楽して稼げるものがあるのかもしれません。

でも、そんなやり方で稼いだお金をもらって、あなたは嬉しいですか??

そもそもビジネスというのは、積み重ねてきた努力に比例してお金も自由も増えていくものなんです!

それに関連して今回は、「起業で稼げない人あるある5つ」というテーマでブログを書いていきたいと思います。

これから起業して稼いでいきたい人は、ぜひ最後までチェックしてくださいね^^

稼げない人あるある①楽に稼ごうとする

ビジネスについてネットで調べてみると、

「1日たった5分の作業で」
「たった3回クリックするだけで」
「カンタンに月100万円稼げる」

このようなコピーがたくさん目に入ってきます。

こういう詐欺っぽい甘い言葉に引っかかって、楽して稼ごうと考える人もたくさんいます。

でも、そのようなメソッドを使ったとしても絶対に稼げるようにはなりません。

ビジネスというのは、私たちが会社に勤めてやってきた仕事と同じようなもの。

ネットを使ったビジネスだからといって、楽して簡単に稼げる仕事なんてないんです!

稼ぐ仕組みを作るためには、膨大な努力が必要

もちろん、稼ぐ仕組みを作ることで自分ではほとんど働かずに稼ぐことは可能です。

たとえば、不動産投資で毎月の家賃収入が入ってくれば、ほとんど働かずにお金が得られるでしょう。

でも、稼ぐ仕組みを作るためには、そもそも膨大な努力が必要になります💦

ほったらかしても稼げるようになるためには、人の何倍、何十倍もの努力をしないといけないんですね。

だから、正しく方法を学んで、正しい行動量をこなすことを絶対に忘れないようにしてください^^

稼げない人あるある②他責思考

「他責思考」というのは、何かがうまくいかなかったときに、自分ではなく周りの人や環境のせいにする考え方のことを言います。

一方で、うまくいかなかった原因が常に自分にあると考えられるのが、「自責思考」です。

成功者はどちらの思考を持っているのかといえば、当然自責思考です^^

うまくいかない原因を周りに押し付けていても、何も成長はありません💦

常に自分に原因があると考えて、改善方法を考えられる人が、成功を手にするんです!

ビジネスは全部自己責任!

そもそも一人でビジネスをやっていく以上、全部の責任は自分にあります。

「教材や講師が悪い」
「この人は詐欺だ!」

そんなふうに他人に責任を押し付けていても、売り上げは1円も増えません。

その教材や講師を選んだのは自分自身なのですから、

「今回は自分の選択が間違っていた」

と素直に認めて、自責思考で考えられる人が成功するんです^^

今の時期なら、コロナで経営が大変な状況に置かれている人も多いでしょう。

そんな現状に対しても、「あらゆるリスクを想定していなかった自分の責任だ」と考えること。

それができたら、ビジネスは簡単にいい方向へと進んでいきますよ!

稼げない人あるある③自己投資をしない

起業しよう、売り上げを増やそうと考えている人の中には、無料のノウハウばかり探し求めている人がいます。

ブログやYouTubeなどを使って、お金をかけずに成功しようと考える人たちです。

確かに今の時代、ブログでもYouTubeでもSNSでも、しっかりした内容のコンテンツがたくさんあります。

要領がよくて1を聞いて10を知るタイプの天才なら、そうした無料のコンテンツでも十分結果を出せるでしょう^^

でも、私を含めた凡人には、無料のノウハウで成功することは不可能。

間違った情報を教えられたり、時代遅れのやり方だったり、あるいは知らず知らずのうちに違法行為をやっていたりすることだってあるんです💦

お金をケチれば、時間がどんどんムダに

有料のノウハウやスクールにお金を払いたくないと考える気持ちはよく理解できます。

そのノウハウが役に立たなかったり、スクールの講師が詐欺師だったりしたら…と考えたら、大事なお金を払うのも怖くなりますよね??

でも、無料だけにこだわっていると、お金よりもずっと大事な「時間」をムダにしてしまいます。

有料で学んでおけば1日で終わることも、無料のノウハウでは1週間、1ヶ月とかかることだってあります!

お金はがんばればいくらでも増やすことができます。

でも、過ぎた時間は絶対に戻ってきません。

……あなたはお金と時間、どっちを大事にしますか??

もしお金の方が大事なら、無料のノウハウを探し続ければいい。

時間が大事だと思うなら、今すぐに有料のノウハウやスクールを利用して、あなたの大事な時間を守ってくださいね^^

稼げない人あるある④素直じゃない

有料のスクールに入ってノウハウを学んでも、結果を出せない人がいます。

それは、「素直じゃない」人です。

たとえば、師匠のやり方に文句をつけて「こっちのほうがいい!」と自己流でやってしまう人。

ビジネスの世界では

『自己流は事故る』

が当たり前なので、素直に学べない人は絶対に結果を出すことはできません。

もちろん、合わないと思った師匠やメンターは、入れ替えてみるのも大事です^^

しかし、素直に学べない人は、どんな師匠から学んでも売り上げは増えないんです!

いいとこ取りするのは、失敗のもと

「あのスクールのSNSの使い方と、このスクールのSNSの使い方、両方のいいとこ取りをすれば稼げるのでは?」

あなたもこんなふうに思ったことはないでしょうか?

稼げるノウハウAと、稼げるノウハウB、この2つを合体させたら確かにもっと稼げそうな気がしますよね^^

しかしそれぞれのスクールには、必ず決まったコンセプトが存在します。

たとえば、ゼロから10万円稼げるようになるスクールと、年商1億円の人が100億円を目指すためのスクールでは、内容が全然違うわけですね。

そんなスクールの内容を素直に学ばず、ミックスしてしまうと、中途半端なものにしかなりません💦

失敗したくない人こそ、素直に行動することが一番大事なんです!

稼げない人あるある⑤依存癖がある

ビジネスは自分一人だけで勝負する世界です。

学校教育みたいに、あなたの面倒を見てくれる先生や保護者がいるわけじゃありません。

なので、一人の先生や師匠に依存する癖を持っていると、うまくいかない原因になってしまいます。

あなたの人生の責任は、あなた一人が背負うものです。

パートナーも両親も師匠も、あなたの人生の責任を持ってはくれないんです!

自分の人生は、自分で切り拓こう

だから、ビジネスで成功したいなら精神的に自立して自分の手で前に進むことが大事!

もちろん、ときには人に頼ったり、師匠から学ぶことだって必要です。

でも、

「次は何をやったらいいですか?」
「こうやったら絶対に成功できますか?」

というように、他人に頼りきりになることはやめましょう^^

おわりに

今日も最後まで読んでいただき、ありがとうございました!

「起業で稼げない人あるある」

あなたも心当たりのあるものがありましたか??

もし当てはまるものがあったなら、今日から改善していきましょう^^