こんにちは!
株式会社SYK・代表取締役の喜多野です。
前回のブログの中で、売れるヒットコンセプトの作り方として
- 「Who」に「What」を届けるのか?
- 差別化ポジションを取れ
こちらの2つのポイントを紹介してきました^^
そして3つ目にお伝えしたいのが、少しマインド寄りの話。
「コンセプトを見直した方がいいのはわかっているけど、行動できない」
という方は、ぜひ最後までチェックしてもらえたらと思います!
目次
③コンフォートゾーン

というわけで3つ目のポイントが、コンフォートゾーンというものです。
この記事を書いている時点でもう2021年の9月、今年も残り3ヶ月ちょっとですね。
今から半年以上前、「新年の目標」として売り上げアップとか、収入アップを掲げていた方も多いんじゃないでしょうか?
実際、今よりも収入を増やしたいと考えている方は多いです。
ただ、ちょっと厳しいことを言えば、今年も来年もあなたの年収は変わらないと思います。
9割以上の人は、年収や月収はそう簡単に変わらないんですよ💦
なぜそんなことを言うのかといえば、それが厳然たる事実だから。
年収が増えないのは、生活が同じだから
このブログを読んでいる人の中には、最近起業したという人もいれば、1年前2年前から起業したいと思っていた方もいるんじゃないでしょうか。
そういう人にお聞きしたいのですが、当時から年収が2倍3倍になっているでしょうか??
もちろん年収が増えてないからといって悪いというわけじゃありません。
でも、ここで言いたいのは「今までと同じことをやっていれば、年収もずっと同じ」ということなんです!
同じような生活をしていれば、同じような収入、同じような悩みが襲ってくることになります。
そもそも人間というのは、過去の決断と選択でしか、自分の人生は切り開けないんですよね💦
過去と現在を断絶すること

一方で、収入を一気に増やしてステージをアップさせる人もいます。
そういう人との大きな違いは、「過去と現在を断絶すること」なんですよ!
つまり、過去と同じことをやっていたら、絶対に同じ状況が続くと思ってください。
うちも毎年増収増益を続けているわけですが、それも現状に甘えることなく、常に昨日とは違うことを学び、
新しい知識を学び、改善方法を考え続けているからなんですよ!
逆に、これまでと同じような本ばかり読んで、今までと同じような生活リズムを送っていたら、絶対に年収は上がらないよねって話です。
「精神の時の部屋」に飛び込もう
私が大好きな話で「精神の時の部屋」というものがあります。
これはドラゴンボールに出てくる話で、そこで主人公の悟空が閉じ込められるんです。
そこで悟空は周りの世界と断絶された状態で、厳しい修行を全集中して取り組む…。
その結果、悟空がめちゃくちゃ強くなる…みたいな流れになります^^
そうした「精神の時の部屋」のようなものを、皆さん自身でも作ってみてほしいんです!
つまり、
「今年は絶対にビジネスについて死ぬ気で勉強する!」
「全力で今の仕事人生を変えてやる!」
と決断して、他のものを捨てて時間を強制的に作って、睡眠時間を削ってでも1つのことに全集中する。
学生時代の部活動とか受験勉強に本気で取り組んできた方は、すでに「精神の時の部屋」を使っているかもしれませんね^^
やっぱり人って、そこまで自分を追い込まないと変われませんから。
ちなみに私も昔は、全然稼げなかった頃は2年半くらい投じていたりします。
私の場合は、良きメンターに出会えなかったこともあり、2年半もかかってしまったんですよね。
それだけ長くなくてもいいから、とにかく「精神の時の部屋」に飛び込んでみてほしいです^^
自己投資で「精神の時の部屋」を作る

じゃあどうやったら「精神の時の部屋」を作り出せるのか?
私がよくやっているのは、自己投資ですね!
まあ私自身スクールを運営しているので、あんまり自分から自己投資しろと言いたくなかったりします。笑
でもそうじゃなくて、うちのスクールに入らなくても全然OK!
むしろよそのスクールに入ってもいいと思います^^
ただ、圧倒的に成長したいと思った時には、自分よりワンランク高い人にお金を払って学ぶようにしないと、
自分のステージが上がっていかないんですよね💦
たとえば、年収300万円の脳みそでいくら考えても、年収300万円しか稼げないわけです。
がんばって考えれば年収が増えるんだったら、すでに年収が増えているはずですからね!
だから、自分のコンフォートゾーンから抜け出して、視座を上げることが大事。
そしてそのためには、自分よりワンランク上の人から学ぶことが重要なんですね^^
人生100年のうち、1年だけがんばってみる
そうやって自己投資している中で、
「自分って無力だな」
「ビジネスには詳しいと思っていたけど全然だな」
「自分ってちっぽけな存在だな」
「もっと勉強しなきゃいけないな」
みたいなふうに感じることもあると思います^^
その時期をグッと堪えて、集客やビジネスをがっつり学ぶこと!
私たちの長い人生の中で、そうした時期はほんの一瞬ですから^^
80年や100年といわれる人生の中で、たった1年だけでいいから時間とお金をビジネスに突っ込んで、死ぬ気で学ぶこと!
「精神の時の部屋」に引きこもって修行する時期があってもいいと思うんです。
それをくぐり抜けるから、大きく成長できますからね^^
だから皆さんにも、ぜひそういう期間を作ってほしいと思います!
ライバルとの戦争でいかに勝ち残れるか?

ぶっちゃけ言ってしまえば、ビジネスって戦争と一緒なんですよ!
いわゆる市場シェアという領土をかけた戦い。
たとえばスキンケアの市場規模って、日本国内で3兆円くらいだと言われています。
そこを巡って、大手企業から中小企業まで、しのぎを削っているわけですね!
だから時代の流れで取り残されたり、ちょっと気を抜いている間にライバルに先を越されたりもするんですよ💦
皆さんがぼーっとしている間も、ライバルはずっと努力している…。
その意識を忘れないでほしいと思います^^
むしろライバルよりも先手を打って、次の手を考え続けること。
それが個人事業主やフリーランス、起業家としては避けられないことなんです!
なので他社よりも質の高いサービスで、他社より魅力的なコンセプトで、他社よりも集客すること。
そのために自己投資をして知識を増やして、テクニックを学ぶことを意識しましょうね^^
おわりに
というわけで今回も、最後まで読んでいただきありがとうございました!
この記事が役に立ったよという方は、SNSでシェアしていただけると嬉しいです^^