月100人インスタ集客できる人がやっている3つのこと(2/2)【SNS集客】

こんにちは!
株式会社SYK・代表取締役の喜多野です。

前回のブログでは、月100人インスタ集客するためのポイントとして、「①エンゲージメント」をテーマに解説してきました。

ここではその続きとして、「②検証」「③改善」のテーマについても紹介します。

インスタ集客で成功しやすい人の特徴も3つ解説しているので、ぜひ参考にしてみてください。

Instagram集客のポイント②検証

Instagram集客の2つ目のポイントが、「検証」です。

Instagramの「インサイト」機能を使うことで、日々の投稿の分析ができるようになります。

このインサイトを毎回チェックする癖をつけておき、検証する習慣を持つことが重要です。

さらにその上で、「うまくいっている人が何をしているのか?」を検証することが非常に大切。

うまくいっている人のアカウントを分析することが、集客を成功させる大きなコツなんです。

これはプロと素人の違いにも言えることで、素人と比べてプロが持っている視点は、全然違うわけです。

たとえば私自身も、半年間ずっと悩んでいた問題を、経営塾のメンターに相談してみると、1分半くらいの間に4つのアドバイスをもらったことがありました。

その4つのアドバイスを実践したところ、翌週からバンバン売れるようになったんです。

そうした経験からも、やっぱりプロは違うと実感しましたね。

経験値、知識量、テクニック、さらに改善点を見極める視点も持っているのがプロという存在です。

なので、うまくいっている人の事例を真似することは非常に大切だと思います。

成功している人と比較して、どこを改善すべきかを検証

弊社の1Dayセミナーでも、うまくいっている人のアカウントをご紹介することがあります。

そのアカウントとご自身のアカウントを比較して、どこを改善したらいいのかを検証することが大事になりますね。

これはYouTubeでも一緒で、YouTubeで伸びるチャンネルは、海外でうまくいっているチャンネルを参考にしていたりします。

極端に言えば、成功している事例を調べて検証し、そのために自己投資としてお金を払える人は、どんな分野でも成功できるとさえ思っています。

逆に、年収300万円の人がずっと自分の頭で考えていても、年収300万円のアイデアや解決策しか思い浮かびません。

そこで年収1億円の人に相談してみると、思いがけない方向からアドバイスをもらえたりするんですよね。

すでに成果を出している人は、私たちが5年10年かけてやるような試行錯誤をすでに経験しています。

その経験をもとにアドバイスをしてくれるからこそ、独学でやるよりも一気に成長することができます。

Instagram集客のポイント③改善

3つ目のポイントになるのが「改善」ですね。

エンゲージメントを高めて、検証を重ねて、改善を繰り返すこと。

もしあなたがインスタ集客で壁にぶつかっていたとしても、私たちからすれば、改善策がすぐ思いつくことも多いです。

私たちも1000名以上のクライアントさんをみてきて、さまざまなパターンを知っているから、成功するまでの道すじがはっきり見えている状態です。

だから、弊社のスクールもそうですけど、コンサルを受けているのであればそのコンサルタントを使い倒すくらいの意識を持つことが大切です。

私たちも毎月500万円のコンサルを買っていた時期もありました。

もしメールサポートに対応していたら、そのメールでも大量に質問していますね。

もちろん調べてわかるような質問は避けた方がいいですが、「このような現状なので、この3つの施策を行おうと思っていますが、この判断は正しいでしょうか?」など、具体的な質問を送ることがポイント。

そうやってアドバイスをもらって、成功するやり方に近づけていきましょう。

その上で、検証して仮説を立てて改善して、また検証をする…というサイクルを素早く繰り返すことが重要です。

成功しやすい人の3つの特徴とは?

ちなみに、この検証と改善を繰り返すスピードが速い人ほど、成功しやすい傾向にあります。

たとえば、「こんなふうにした方がいいですよ」というアドバイスを受けたときに、当日か遅くても翌日にはやってしまう人は、成功しやすいです。

私自身もM&Aのコンサルを受けたりしてみると、新しいことを知ったのですぐ実践したくなる人間なんですよね。

いいこと聞いたらすぐ試してみないと気が済まないという、せっかちなタイプだったりします。

やっぱりせっかちなタイプは成功しやすくて、負けず嫌いな人もビジネスの世界では強いです。

特に女性にも多いんですが、「自分を裏切りたくない」「あの人に負けたくない」という負の感情は、強力なエネルギーになります。

たとえば、「趣味起業だ」と言われた旦那さんを見返してやりたいなど。

そうしたメラメラ燃えるような気持ちも重要で、最初はそうしたネガティブな感情をエネルギーにしていくことが重要だったりします。

それからもう1つ、素直な人も成功しやすいですね。

もちろん成功している人の中には頑固な人も多いんですが、そうした人もうまくいっていない場合には一旦頭を真っ白にして、新しく学ぶことがあります。

そうやって素直に吸収できると、成功するスピードも速くなりますね。

  1. 行動が早い人
  2. 負けず嫌いな人
  3. 素直な人

というわけでこの3つが成功しやすい人の特徴でした。

こちらの3つを参考にしながら、インスタ集客に取り組んでみてくださいね。

おわりに

今回も最後まで読んでいただき、ありがとうございました。

弊社SYKでは、「SNSで結果を出すための最初で最後の講座」のコンセプトで『タクスー』というサービスを提供しています。


タクスー 〜実践SNS集客学科〜

タクスーは、SNSを使って集客・売上アップを目指す小さな会社・店舗・個人事業主のための、実践SNS集客学科です。

まずは無料でカウンセリングを受けていただけますので、ぜひ代表・喜多野のLINEからご連絡ください。


LINEで友だちになって無料プレゼントを受け取る!