今もっともアツイ!爆発的に売上を上げるインスタ映えしないインスタ集客法【喜多野修次】

こんにちは!株式会社SYK・代表取締役の喜多野です。

この記事では、店舗を経営する方やフリーランスの方にとって、今最も効果的かつ爆発的に集客できる「インスタ映えしないインスタグラム集客」について書いていきたいと思います。

ここで紹介する方法を使えば、3ヶ月で5000フォロワー集めて、集客・来店・販売につなげていくこともできてしまいます^^

「なぜ今インスタグラムが集客において最強なのか?」
「インスタグラムを使うことで、具体的にどうやってお客さんが集まってくるのか?」
「売らずして売れるようなマーケティングの流れを、どうしたら構築できるのか?」

そんな疑問にお答えしながら、8割以上の人が知らないインスタグラムの最新の集客ノウハウをお伝えしていきたいと思います^^

集客のために一番必要なことは?

これを読んでいる方なら、これから集客していきたいと考えている方がほとんどだと思います。

では、集客するためにまず何をしたらいいのでしょうか?

これは非常に重要なことなので覚えて欲しいのですが、集客で1番大切なのは『リストビルディング』です。

あなたが今やらなければいけない最優先事項は、リストビルディングと呼ばれることなんですね。

リストビルディングとは、簡単に言うと「自分の商品を買ってくれる可能性のある、見込みのあるお客さんを大量に集めること」をいいます。

もともとは見込みのお客さんの連絡先リストを集めるから、リストビルディングという言葉が生まれました。

これをやるのが非常に重要になってくるんですね^^

メルマガよりもLINEが読まれる時代

そもそも今の時代では、メルマガの開封率が5〜10%、つまりせっかく送っても届かない可能性の方が高いわけです💦

その代わりに売り上げが上がってきているのが、LINE@。

治療院・美容室・お教室などの店舗ビジネスのほか、コーチ・コンサル・先生業・コンテンツ販売・物販ビジネスまですべての業界で同じことが言えます。

『LINE@を制するものがビジネスを制する』と言っても過言ではないでしょう。

それだけLINE@にお友達を集めることが、集客を成功させて売り上げアップのカギになるってことなんです^^

Instagramがおすすめな理由とは?

では、どうやってLINEにお友達を集めたらいいのか?

そう考えたときに今最もアツい集客媒体が、Instagramなんですね。

なぜそこまでInstagramがおすすめできるのか?

その理由は、Instagramの月間アクティブユーザーの数にあります。

日本で毎日インスタを使っているユーザー数は、月間で3000万人を超えると言われています。

数字だけ見れば日本の人口の4分の1ですから、あなたの見込みのお客さんはほぼ確実にInstagramを使っているんですね^^

アクティブ率・反応率・滞在時間が圧倒的!

さらに他のSNSと比べてもInstagramが優れているポイントがあります。

まず1つは、他のSNSに比べてアクティブ率が高いという点です。

2つ目が、お客さんの反応が集まりやすい点。

そして3つ目が、滞在時間が長い点が挙げられます。

認知を高めて、知名度をあげよう

私たちがLINEにお友達を集めたいと思ったら、まずSNSで発信していかないといけません。

そこで、Instagramでいかに多くの人に知ってもらえるかが、重要なポイントになってきます。

たとえば東京の人が大阪へ遊びにいくときに、「USJ行こうよ!」っていう人は多いけど、「ひらパ行こうよ!」とはならないはずです。

私も最近大阪のひらパというテーマパークを知ったんですけど、知られているかどうかで大きな差があるわけですね。

だから、あなたもできるだけ多くの人が使っている媒体で発信していかないと、意味がなくなってしまいます💦

エンゲージメントが最大で84倍!

次に、エンゲージメントというデータも知っておいてほしいと思います。

実は私たちが自社でInstagram、Twitter、Facebookの3つを使ってテストマーケティングをした結果、InstagramのエンゲージメントがFacebookの10倍、Twitterの84倍だったんです。

エンゲージメントというのは、簡単に言えばどれだけ多くの人が自分の投稿にアクションしてくれるかを示すものです。

コミット率や親密度と言い換えてもいいでしょう。

だからこそInstagramは、めちゃくちゃ集客できる媒体なんですね^^

「Instagramは若者向けのツール」は5年前の常識

「そうは言っても、Instagramって若者向けのツールなんじゃないの?」
「インスタ映えしないとダメなんじゃないの?」
「GoProや一眼レフがないと無理なんじゃないの?」

そんなふうに思う方もいらっしゃると思います。

でも、それは5年前の話。

今ではInstagramは、若者向けのツールではなくなってきているんですね。

40代、50代のユーザー層が伸びている

今から3年前のデータを見ても、Instagramのユーザー層は男女比が半々。

年代で一番多いのは30代、次に20代、40代と続きます。

そんな流れが加速している現在は、40代、50代以上の方もInstagramを当たり前に情報収集に使っているんです。

だから、あなたが40代の男性や50代の女性をターゲットにしたいと思ったときにも、非常に集客に効果的なんですね^^

「インスタ映えしないInstagram集客」の全体像について

さて、ここでお伝えしていくのは、他社にはないまったく新しい「インスタ映えしないInstagram集客」です。

この「インスタ映えしない」というコンセプトが、実は私たちが一番最初に提唱した考え方で、簡単に言えば画像に文字を入れて投稿するやり方になります。

このやり方なら、1日15分から20分の作業でOK。

プロ並みの写真加工スキルも入りませんし、もちろんツールも一切使いません。

スマホで撮った画像さえあれば、集客できると思っていただいて大丈夫です^^

会社で働きながら副業でやっていて、「顔出ししたくない」という方もご安心を。

Instagramなら顔出しなしでやる方法も使えるんですよ^^

スキマ時間を使い、自宅にいながら稼げるように

これからはコロナの時代でリモートが加速していくわけですが、コストをかけずに自宅にいながら安定して収益を立てることを、私たちは大事にしています。

これができればフリーランスの人たちも、しっかり自立して売り上げを上げることができるでしょう。

たとえばお子さんの送り迎えの待ち時間だったり、通勤の電車の中だったり。

そうしたスキマ時間を使ってInstagramをアップして集客できることが、この方法の一番の魅力なんです。

実際、スキマ時間をうまく使っている人は、みんな結果を出していますよ^^

まずは集客スキルを身につけよう!

だから、なかなか集客できずに悩んでいる方や、これから起業したいと考えている人は、まず最初に集客のスキルを学んでほしいと思っています。

そもそもビジネスでは、手遅れになってから始めても遅すぎるんですよね。

「集客できないな」「売り上げが上がらないな」と思っていたら、気づいたら倒産・廃業している…。

それが当たり前の世界です💦

実際に2020年の1月から9月までの間に、倒産・廃業した企業の数は6022社というデータも出ているくらいです。

だから、調子のいいうちから先手を打って、集客のスキルを身に付けておくことが大事。

そして集客媒体を育てておくことを強くおすすめしています。

そのために、このInstagram集客を始めてもらいたいのです。

おわりに

今回は私たちが提唱した「インスタ映えしないインスタ集客法」の全体像についてお伝えしてきました。

まだInstagramをやっていないという方は、まずアカウントを作るところからスタートしてみてくださいね^^