2年半で累計6億円!高額商品を販売するためのSNS発信4つのポイント

こんにちは!
株式会社SYK・代表取締役の喜多野です。

今回紹介していきたいのは、

フリーランスがInstagramを使って高額商品を販売していくための、
インスタで発信すべき具体的な4つのポイント

こちらについてです!

Instagramでは具体的にどういう風な内容を発信していけばいいのか、よくわからない方も多いと思います💦

そもそもInstagramではお客さんにファンになってもらう必要もありますから、

商品を買ってくれるファンを作るためにどういう発信をすればいいのか?も気になるところだと思います^^

これらをじっくり解説していくので、ぜひ最後までチェックしてくださいね!

①共感

というわけでまず1つ目のポイントとしては、「共感」してもらうことです^^

つまりフォロワーの人たちが、「喜多野さんのその気持ち、すごいわかる!」と、

賛同してもらえるような共感を拾っていくのが、すごく重要なんです!

実際に「共感マーケティング」という言葉もあるくらいですから。

先ほどファンにならないと商品を買わないとお伝えしましたが、ファンになるためには共感というポイントが不可欠になるんです!

では、共感してもらうために具体的にどんな内容を発信すれば良いのでしょうか?

ストーリー性のある生い立ちを発信しよう

まず押さえておきたいのは、自分の生い立ち、特にストーリー性のある生い立ちですね!

たとえば私の場合だったら、母親がきっかけで起業しようと思った生い立ちがあるんです。

幼少期の頃に母がとある詐欺事件に巻き込まれてしまって、それがきっかけで自分がしっかりしなきゃいけない!と、

小学校の頃からずっと社長になりたいと思っていたわけです。

こうした自分の企業のきっかけだったり、起業して辛かったことなど、どんどん自己開示をしていきましょう!

そうやって自己開示してあげることで、たとえば生まれた時から貯金が10億円あってお金には一切困ったことがない…みたいな人よりも、共感してもらいやすくなるんです^^

そんな人の配信を見たとして、「うんうんわかる」と感じる人なんて一人もいないですからね💦

むしろ、自分自身のダメダメな過去をさらけ出して、素を見せていくことが共感を取るために必要なんですよ^^

②お役立ち情報

続いて2つ目のポイントが、「お役立ち情報」ですね!

Instagramと言うのは、いわばカタログとしてあなたのアカウントをフォローしてもらえるんですよ!

たとえば昔だったらお金を払って雑誌を買っていましたが、今は有益な情報がネットにごろごろ転がっている時代です。

その結果雑誌があまり売れなくなっているわけですが、その代わりに今までお金を出して学んでいた有益な情報、

あるいはそれ以上のノウハウについてInstagramで発信していくことによって、それが1つのカタログになるんです^^

だからこそ、「こんなに有益な情報を発信しているアカウントがあるんだ!」と思ってもらい、

「見逃したくないからフォローしておこう」と、 お客さんがフォローをせざるをえない状況を作り出すことが大事!

それだけ有益な情報をたくさん出しているアカウントを作れば最強です^^

一つ一つがコンテンツとなって拡散されて、お客さんを引っ張ってきてくれるわけですから!

Instagramでは8割以上ノウハウを出していい!

「Instagramではどれぐらいのノウハウを出していいの?」という質問もよく寄せられるんですけども、これは8割出してOKです。

もっと言えば、ノウハウを全部出したところで、お客さんの中では結局できないんですよ💦

たとえばライザップも、ノウハウをバンバン出しているわけですが、

それでも最終的にはパーソナルトレーニングや個別でコンサルを受けることに価値を感じて、商品が売れているんですよね!

だから、まずは手のひらを見せてあげて、体験を通じて「このスクールはこういうノウハウなんだな」と明かしてあげることによって、お客さんも安心して購入してくれるんです^^

なので、しっかりと価値のある情報を無料で出していくことを心がけましょう!

③価値観を発信せよ

それから3つ目のポイントが、「価値観を発信せよ」ということですね!

これは具体的にどういうものかと言うと、「私が思うに、〜〜です」という感じです^^

自分の価値観や想い、あとは今の社会に対して思うことなども発信していくといいですね!

たとえばダイエットならダイエット業界、ハンドメイドならハンドメイド業界に対して

「今の業界はこうだけど、私はこうあるべきだと思うんだよね」

ということを発信してみる。

「浮気する奴はクソだ!」

みたいなこともアリですよね^^

ファンが求めているのは、あなたの価値観

結局ファンの人が求めているのは、あなた自身の思いや価値観なんですよ!

それがあなた自身の素となって垣間見えたときに、共感してもらえてファンになってもらえるんです!

だから価値観を発信している人と発信していない人とでは、集客の度合いもファン化のスピードも全然変わってくるんですよね。

ホリエモンさんとかも、「大学に行くやつはバカだ」と言っていたりしますけども、

その持論が合っているか間違っているかはどうでもよくて、「私はこうだと思う!」と力強く発信している人に、人はついて行きたくなる習性があるんです^^

だから皆さんも、自分の価値観をバンバン発信していくのがおすすめですよ!

④ライフスタイルを見せていく

そして4つ目が、「ライフスタイルを見せていく」こと!

これも自分の素を垣間見せていくやり方の1つですね。

ここの内容は何でもよくて、

  • 家族でこういうレストランに行ったとか、
  • 家族でディズニーランドに行ってきたとか、
  • 今日はカフェで仕事をしていますよとか、
  • 今日はこれだけ本を読みましたよとか、
  • これだけ仕事をしましたよとか、
  • 動画編集をこれだけやりましたよとか。

そうやって自分の日常やプライベートを発信していくことが、すごく重要あることなんです^^

YouTubeで言う「Vlog」ですよね!

やっぱりVlog系の動画は、めちゃくちゃ再生数が増えてますから^^

あなたのプライベートには大きな需要がある

なぜこれだけヒットしているのかと言えば、その人の日常を覗いてみたいというニーズがすごくあるからなんです!

ちなみにやり方としては、ストーリー機能を使うのがおすすめ。

20秒くらいの動画をサッと撮って発信していくことで、「あ、この人はこんなに仕事をしているんだな」とか「こんなに勉強しているんだな」ということが伝わります。

あとは、その人の日常の裏側、見えないところでのプライベートにもすごく価値があるんですよ^^

なのでぜひ皆さんも、ライフスタイルの発信をやってみてくださいね!

おわりに

というわけで今回も、最後まで読んでいただきありがとうございました!

この記事が役に立ったよという方は、SNSでシェアしていただけると嬉しいです^^