コストをかけず自宅で月100人集客できるSNS3選

無料で、自宅から出ずに、月100万円稼げる方法があったら知りたいと思いませんか?

今回は、コストをかけずにつき100人集客して、売り上げを増やす方法をテーマにお伝えしていきたいと思います。

そのためにおすすめなSNSも3つ紹介していきますので、ぜひチェックしてくださいね。

【動画で見たい方はこちら!】

ビジネスで稼ぐための原理原則とは?

今使われているSNSには、Instagram、Twitter、Facebook、YouTube、アメブロなど、さまざまなものがあります。

コーチコンサル、コンテンツ販売とか、店舗事業など、あなたが手がけているビジネスでお客さんを集め、売り上げを増やすためにはどうしたらいいのか?

お客さんの認知を集めなければ、売れない

まずはお客さんを集めることが、ビジネスの基本です。

この世界で稼げている人や成長している会社も、集客に成功しているという特徴を必ず持っています。

そして集客の原理原則として、より多くの人から「認知」を集めないといけません。

つまり、1人でも多くの人に自分の名前を知ってもらい、自分の商品を知ってもらうことがポイント。

結局、どのSNSを使ったらいいのか?

その観点から言うなら、できるだけ多くのSNSを使ったほうが集客は有利になります。

「Instagramから始めたらいいのか、それともFacebookがいいのか?」

このようにどれか1つを選ぶのではなく、全てを手がけるのがベストアンサーなんですね。

Twitterもアメブロも、広告もホームページもブログも。

使える媒体は全て使って集客することが、成功率を高める秘訣です。

もちろん私たちの能力は限られていますから、現実的にはすべてのSNSを使うのは不可能でしょう。

そこで今回は、SNSの中でも特に優先順位が高い3つの媒体を紹介したいと思います。

月100人集客できるSNS①Instagram

まず最優先として、Instagramは必ず使ってほしいと思います。

SNSの中でもInstagramは、特に集客しやすい媒体として知られています。

日本では3300万人が使っているというデータもあり、うちの生徒さんでも月50人以上リストが取れている人も珍しくありません。

まずはInstagramで投稿して、情報発信する習慣を身につけましょう。

月100人集客できるSNS②Twitter

Instagramと同じくらい重要なのが、Twitterです。

Twitterでは、Instagramとは違った層のリストをとることができます。

また、Instagramと違ってTwitterでは、非常に拡散力が強いという特徴もあります。

Instagramでは、フォローやコメントで仲良くなったフォロワーが、見込み客になるというケースがほとんど。

しかしTwitterでは、友達の友達にまでシェアされて、一気にフォロワーが増え、見込み客が爆発的に増加するケースも多いんですね。

月100人集客できるSNS③Facebook

それからFacebookにも、Twitterと同じような拡散力があります。

投稿を見てくれた友達の友達にもアプローチできるわけですね。

この3つならInstagramとTwitterが2トップとなります。

この2つを使ってみて、なお余力があるならFacebookを使い始めることをおすすめします。

SNS集客の最終的なゴールとは?

そもそも私たちがSNSを使うのは、どんな目的があるのか覚えていますか?

私たちがInstagram、Twitter、Facebookを使う最終的なゴールは、売り上げが上がることですよね。

来店につながり、商品が売れて、お金にならないならどんなSNS集客にも意味がありません。

SNSは、エスカレーターである

ただしInstagramを見てくれた人が、いきなり単価50万円の講座を買ってくれる…なんてことはありません。

商品の販売というゴールにたどり着くためには、その前にお客さんとの信頼関係を構築しておく必要があります。

イメージとしては、商品の販売という頂上にたどり着くための、エスカレーターを設置してあげるようなものです。

少しずつあなたの商品を理解してもらい、あなたの人柄や、メソッドの内容について理解を深めてもらう。

このエスカレーターをLINE@を使って設置してあげることによって、3週間から1カ月ほどで商品の販売へとつなげることができます。

SNSから見込み客をLINE@に集めよう

SNS集客では、Instagram、Twitter、FacebookなどからLINE@に集める必要があります。

これができれば、SNS集客はひとまず成功と言っていいでしょう。

LINE@の友達、つまり見込み客リストをそれぞれのSNSから集めてくることが何よりも重要なんですね。

もし月100人の見込み客リストを集めることができれば、月100万円の売り上げを手にすることも十分に可能。

再現性のあるノウハウじゃなければ意味がない

そういう意味では、むやみに投稿しまくるという方法には意味がありません。

たとえば「Facebookで1日10投稿しよう」と言われても、忙しい人からしたら難しいはず。

でも、InstagramやTwitterで、1日20分のスキマ時間でできるSNS集客なら、どうでしょうか?

SNS集客にもさまざまなノウハウがありますが、大切なのは再現性があるかどうかというポイントなんです。

Q.投稿文はどうしたらいいの?

ちなみに投稿文については、Instagram、Twitter、Facebookで投稿する内容はほぼ同じでOKです。

Twitterでよくシェアされている投稿をコピペして肉付けしたりして、Instagramに投稿する。

その投稿をコピペしてFacebookにも流してあげる。

こうしたやり方を使えば、3つのSNSを合わせても20分から30分で更新することができます。

Q.インフルエンサーにならないと稼げませんか?

よく勘違いされるのですが、SNS集客はインフルエンサーにならなくても稼ぐことができます。

たとえばInstagramのフォロワーが2000人しかいないのに、月商200万円稼いでいる女性起業家もいるくらいです。

フォロワーが1万人いなくても、しっかりとお客さんがLINE@に入ってきて商品を買ってくれるなら、問題ありません。

ツールを使ってフォロワーを増やすことは難しくありませんが、そんなフォロワーの数字には意味がないのです。

Q.SYKがこれだけ稼いでいる理由は?

実際、私たちもインフルエンサーと呼べるほどフォロワーは多くありません。

それでも、2年間で5億円以上の売り上げを上げている。

その理由は、エンゲージメントの濃いファンを作れているからです。

濃いフォロワーを集めることさえできれば、来店につながり、商品が売れるわけです。

むしろお客さんの方から問い合わせが来るので、まさに売らずして売れる状態といえます。

おわりに

  • 使える媒体はできるだけ全部使うこと
  • 認知を増やすこと
  • LINE@にお客さんを集めること

この3つが、SNS集客のポイントでした。

そのために、まずはInstagram、Twitter、Facebookの3つを使って、SNS集客を始めてみましょう。