目次
この知識はこんな人にオススメ
「モチベーションが上がらずに困っている人」
「ビジネスで稼げるようになって、最終的には幸福な人生を送りたい人」
ビジネスのモチベーション、維持できていますか?

このブログを読んでいる人の中には、「すでにビジネスを始めているが思うような結果が出ない」「仕事をするやる気が出ない」という悩みを抱えていることも多いと思います。
特に大きな悩みとしては、「ビジネスに取り組むモチベーションがわかない」というものがあるでしょう。
特に副業ではなく専業のフリーランスとしてビジネスを展開している人の場合は、時間の制限や上司の目といった強制力が存在しないため、モチベーションが低いときはとことんビジネスが進まない…なんてケースも多いと思います。
とはいえ、モチベーションを理由にいつまでも作業をサボっていたら、結果が出るのがどんどん遅くなってしまいます。
今では「モチベーションアップのコーチング」というビジネスをやっている人もいるほど、自分のモチベーションを高めるスキルは非常に価値のあるものとなっているのです。
モチベーションが続かなければ、結果は出ない
言われなくても当然のことだと思いますが、その日のモチベーションが思うように上がらなければ、ビジネスで結果を出すことはできません。
あなたがモチベーションが出ないと悩んでいる間に、ライバルたちはどんどん先に進んでいってしまいます。
私たちはつい稼げるノウハウやテクニックを重視してしまいがちですが、自分を律してモチベーションを高めるための成功者マインドを身につけることも重要なのです。
手軽にモチベーションを高めるなら、環境を変えろ
心理学的にモチベーションを高める方法にはいくつもの種類がありますが、私たちが1番手っ取り早くモチベーションを高めるには、環境を変えることがベストです。
つまり、ビジネスに取り組むモチベーションが高い人ばかりが集まるコミュニティに参加して、周囲の人たちから影響を受けながら自分のモチベーションを高めていくという方法です。
私たち人間の行動や思考パターンというのは、自分の置かれた環境や付き合っている友人・仲間に大きく影響されます。
モチベーションが低い仲間と一緒に働いていては結果は残せませんが、モチベーションに満ち溢れた人たちとビジネスに取り組むことで、大きな成果を狙えるようになるのです。
人間関係がモチベーションを大きく左右する!

今回はこの「人間関係×モチベーション」という2つの要素をテーマに、結果を出せるようになる成功者マインドをご紹介していこうと思います。
あまりピンとこないかもしれませんが、私たちはどんな人と付き合うかによってモチベーションが大きく左右されることがあります。
環境が影響を与えて私たちの行動や思考を変えるというのももちろんですが、私たちの無意識にも働きかけてさまざまなメリットをもたらすようなんです。
いい人間関係は、寿命を2倍に延ばす
たとえば、良い人間関係を構築している人の場合は、そうでない人に比べて2倍以上寿命が延びることがわかっています。
規則正しい生活や健康的な食習慣も大事ですが、それ以上に良好な人間関係を持っているかどうかが、私たちの寿命を決めているみたいなんですね。
フリーランスとして孤独に働いている人の中には「私は十分なお金を稼いでいるし、健康的な生活をしている!」という人もいるかもしれませんが、それだけでは大きなモチベーションや幸福は得られません。
人間がもともとコミュニティの中で暮らしていたという本能を持っているからこそ、いかに良好な人間関係を築けるかが重要になるのです。
友人は「数」ではなく「質」
世間では友達の人数が人生の満足度や幸福度を決めると思われていますが、実際には数ではなく質が重要であることもわかっています。
たった1人の親友ができたことで寿命が大きく伸びたり、人生の満足度が大きく高まったりするんですね。
ですので、あなたもたくさんの友人をつくろうとしなくても構いません。
「この人だ!」と思う友人や仲間を大切にして、どんなことでも気軽に言い合える親友のような関係を目指すべきなのです。
ビジネス仲間がいることでやる気が7倍、人生の満足度が約2倍

海外のある有名なデータによると、私たちに3人以上のビジネス仲間がいるだけで、人生の満足度が96%高まることがわかっています。
自分の収入に対する満足度が高まって主観的な幸福感が強くなり、メンタルも改善していくようです。
さらに信頼できるビジネス仲間がいる人の場合は、仕事に対するモチベーションが7倍にアップすることも判明しています。
最高の仲間はモチベーションを圧倒的に高める
ちなみに私にも株式会社SYKを共同経営している山崎さんというビジネスパートナーがいるのですが、山崎さんがいるかいないかでビジネスの結果が大きく変わっただろうなと考えています。
きっと私が1人孤独にビジネスをやっていたとしたら、月3000万円の売上を手にして年商3億円もの会社をつくることはできなかったでしょう。
これも、信頼できるビジネス仲間がいるおかげで大きな成果が手にできるようになったという好例でしょう。
あなたが仕事に対するモチベーションを圧倒的に高めたいと考えるなら、最高のビジネスパートナーと一緒に働くべきなのです。
幸せな人生を歩みたいなら、充実した人間関係を
私たちがビジネスを手がけてもっと稼ごうと考えるのは、最終的には「今よりずっと幸福な人生を歩みたいから」という目標があるはずです。
中にはお金稼ぎが目的になってしまっている人もいるかもしれませんが、お金はあくまでも手段であり、幸福な人生を送ることが本来の目的のはず。
幸福な人生にはお金ももちろん必要ですが、良好な人間関係も不可欠です。
あなたも最高のビジネスパートナーをみつけて、大きな収入と幸せの人生を手にしてみませんか?
具体的にどんな人間関係を築くべきか?

この記事の最後に、具体的にどんな人間関係を築いていくのがベストなのかについても触れておきましょう。
あなたがなりたい「理想の自分」と仲間になる
まず、あなたが日常的に付き合うべき人としては、「自分がなりたい理想の人格」を持っている人が最優先です。
たとえば自分が月100万円以上稼ぎたいと考えているなら、普段から月100万円以上稼いでいる人と付き合うようにすべきです。
ダイエットをして理想の体型を手に入れたい人は、自分の理想の体型を持っている人と付き合うべき。
もっとモテたいと考えている人は、異性にモテモテな人と付き合うべきということです。
ただ一緒に同じ時間を過ごしているだけでも、お手本となる人の行動や思考を無意識に学んで、理想の自分に近づいていけることでしょう。
できるだけ多くの人に会うのが大切
私たちはたまたま会った1人の人と仲良くなろうと考えてしまいがちですが、良好な人間関係を築くためにはたくさんの人と会ってコミュニケーションをとってみることが大切です。
たとえば、10人の人に会って10人の仲間をつくるよりも、1000人の人に会ってその中から厳選して10人の仲間をみつけるほうが、ずっと優秀なメンバーが集められるはずですよね。
人とのコミュニケーションが苦手だからといってごく少数の人と付き合うのではなく、できるだけたくさんの人と会ってみることを心がけましょう。
おわりに
良好な人間関係を築くだけでも、モチベーションが7倍に高まるということをお伝えしました。
リアルな人間関係はもちろんですが、オンライン上の人間関係も私たちにいい影響を及ぼします。
もし今も孤独にビジネスをやっているなら、ぜひ新しいビジネス仲間をつくってみてください。