起業家1000名みて判明!お金持ちになる人の特徴5選【SNS集客】

こんにちは!
株式会社SYK・代表取締役の喜多野です。

私たちはこれまで、フリーランスや起業家を1000名以上排出するスクールを運営してきました。

その中でも、やっぱりお金持ちになる人とそうでない人がいるわけです。

じゃあその両者の違いってどこにあるのか?

今回はそんな成功者マインドについて、「お金持ちになりやすい人の特徴」を私の感覚でお伝えしていきたいと思います^^

①面倒なことでもコツコツ継続できる人

まず1つ目が、面倒なことでもコツコツ継続できる人ですね!

ぶっちゃけこれができている人って、全体の2割もいないんですよ💦

よく年収1億円稼ぐような成功者った4%しかいないって言われますけど、やっぱり成功者ってちょっと変なんですよね!

もちろんこれは悪い意味じゃなくて、起業とか会社の設立なんかも、めんどくさいことの連続なわけです。

フリーランスだって、自分でビジネスを作って、Webサイトなどの媒体を整えて、情報発信して、集客して、販売して、入金管理や契約書の作成もやって…みたいな感じで、めんどくさいことが多いですよね?

こういう作業をコツコツ継続できるってだけでも、上位2割に入るんです^^

今の時点で頭がよくなくても、お金がなくて借金があったとしても、コツコツ継続できるだけで全然違ってきます!

3ヶ月以内に8割の人がやめてしまう

ちなみにビジネスの世界では、3ヶ月以内に8割の人が継続できずにやめていくと言われています。

コーチ・コンサルとか、オンラインでビジネスをやりたいと思っても、「めんどくさいから」「忙しいから」と、やめちゃう人がほとんどなんです!

これってすごくもったいないですよね💦

逆に、「旦那さんの給料を上回りたい」「旦那を見返してやる!」という執念でがんばっている人は、うちのスクールにもたくさんいらっしゃいますよ^^

だから、根気強い人や負けず嫌いな人、目標が明確な人は成功しやすいなって思います!

「家族と旅行に行きたい」
「早く家のローンを返したい」
「フェラーリに乗りたい」

みたいな動機でもOKなので、皆さんもコツコツ継続することを意識してみてください。

②フットワークが軽く行動力がある

続いて2つ目が、フットワークが軽く行動力があること!

私も昔からフットワークが軽い方で、先輩経営者さんに誘われてもすぐイエスで返してましたね^^

そういうイエスマンの方が成功のチャンスは掴みやすいと思います。

結局ビジネスでうまくいっている人って、すでにうまくいっている人からアドバイスをもらっているとか、コンサルを受けている場合が多いわけですよ!

あとは人情としても、後輩を誘ってすぐに「行きます!」と言ってくれる人って、可愛がられやすいです^^

私もそういう立場だったので、仕事をいただけたり、チャンスをもらって今があるなって思います!

「とりあえず」で動ける人が強い!

実際に私がみてきて思うのは、「とりあえず」でやってみる人が成功しやすいっていうパターンです^^

  • とりあえず実際に自分で現地に行ってみる
  • とりあえず自分で業者に問い合わせしてみる
  • とりあえず自分の足で営業しに行ってみる
  • とりあえず商品を作ってみる
  • とりあえずSNSで発信してみる

という感じですね!

むしろ、熟考してしっかり考えているパターンは、やっぱりフットワークが重くなりがち💦

まずはやってみないと結果はわからないわけですから、3〜4割の完成度でいいからスタートしてしまう人の方が、うまくいきますね!

「どうなるかよくわからんけど、まあとりあえずやってみるか」の精神を持っている人の方が、意外と成功者は多いです^^

「アホな人ほど成功できる」って言われることもありますけど、行動する時に限っては、本当にアホになったつもりで動き始めてみるのがおすすめですよ!

③とにかくお金が好き

3つ目は、とにかくお金が好きなこと。

やっぱり成功している人はお金が好きな人が多いですね!

ちなみにお金が好きな人にも2つのパターンがあって、1つはお金をいっぱい貯めて現金や預金通帳を眺めるのが好きなタイプ。

そしてもう1つが、貯金よりも稼いだお金を使うのが好きなタイプですね!

たとえばフェラーリを買ったり、いいマンションに住んだり、海外旅行に行ったりして、お金を使うことに喜びを感じるパターンです。

逆に「お金が欲しいなあ。でもお金なくてもいいかあ」という精神では、絶対にお金は入ってこないんですよ💦

これでお金持ちになるなら、みんな億万長者になっているはずですから^^

そうじゃなくて、事業をやって自分でお金を稼ぐという強い意志を持っていることが重要なんです!

絶対にお金を稼ぐという覚悟を持つこと

あとは昔からお金に対して嫌な思い出があったり、自分は貧乏だからという思い込みを持っている人も多いんですけど、

そうした考えは一度クリアにして、お金に対する見方を変えてあげるのも大事だと思いますよ^^

だから、「私はお金持ちになるために誠心誠意の努力を尽くします」と誓いましょう!

要するに、自分に対する覚悟の問題ですね^^

フリーランスの中でも覚悟がある人の方が、つらいことがあっても乗り越えられたりします。

なのでぜひ皆さんも、そうした覚悟を持ってビジネスをやっていただけたらと思います!

④自己責任マインド

4つ目は、自己責任マインドです!

よく「私の商品が売れないのは、お客さんが私の商品のよさをわかってくれないからだ」とか、

「うちの会社の売り上げが増えないのは、従業員がちゃんと仕事をしないからだ」という人がいます。

でも、それって結局は、全部自分の責任なんですよ!

そうやって他人に責任を押し付けるんじゃなくて、全部自分の責任だと考えることによって、成長することができるんです^^

たとえば道を歩いていて、向こうから来た人が持っているアイスクリームが自分の服についてしまったとして、

もちろん相手も悪いと思うけど、「ちゃんと注意していなかった自分も悪いんだ」と考えられる人の方が、うまくいく傾向が非常に高いです!

なのでこの点も押さえておいてくださいね^^

⑤収入の20〜30%は常にスキルアップのための自己投資に当てている

そして5つ目の特徴が、こちらですね!

こんな話をすると、「自分のコンサルを売りたいから、自己投資が大事だと言っているのでは?」と思われるかもしれません。

でも、私が言いたいのはそういう意味ではなくて、

私がこれまで見てきた成功者は、やっぱり収入の20%はいつもと違うことにお金を使っていたんですよね!

私自身も昔から稼いだ給料のほとんどを自己投資に使ってきましたし、たとえ会社員でも収入のほとんどを飲みに使っていたら収入が増えるわけないんですよ!

そうじゃなくて、本を買ってみるとか、セミナーに行ってみるとか、好きなことを勉強してみるでもいいので、自分の成長のためにお金を使ってみる。

そうすることで、インプットされる知識が変わり、人生も変わっていくわけですから^^

だから皆さんも、いつもと違うことにお金を使って、人生を変えて欲しいと思います!

おわりに

というわけで今回も、最後まで読んでいただきありがとうございました!

この記事が役に立ったよという方は、SNSでシェアしていただけると嬉しいです^^