SNSで人生が変わった男の話【インスタ集客/喜多野修次】

こんにちは!

株式会社SYK・代表取締役の喜多野です。

今回は前回、前々回で紹介してきたInstagramマーケティングとLINEについての復習と、この2つを使って売り上げを月30万円、50万円、100万円と増やしていくためのポイントをお届けしていきたいと思います^^

(復習)なぜいまInstagramを使うべきなのか?

まず前々回の復習ですが、なぜいまInstagramがいいのか?

その理由は、より多くの人に知ってもらって認知を広めるために、月間アクティブユーザーが3000万人以上のInstagramがもっとも効果的という話でした。

その際には「インスタ映え」する写真を撮るスキルや、高度な編集スキルは不要。

海外旅行の写真なども必要ないですし、1日2時間〜3時間もの時間も必要ありませんでした。

自宅にいながら1日15分〜20分のスキマ時間を使って、画像に簡単な文字を入れることで集客できるようになる。

だから、顔出しができない人でもしっかりと集客ができるのがもう一つの特徴でしたね^^

(復習)どうやったらフォロワーが増えるのか?

前回の復習としては、実際にどうやってInstagramを使えばフォロワーを増やすことができるのかをお伝えしてきました。

結論から言って、アイコンとプロフィールの2つが一番重要。

そして投稿では、画像に簡単な文字を入れ、お役立ち情報をしっかり発信することで集客していく方法でしたね。

「ストーリーを制するものはInstagramを制する」

ということで、ストーリー機能もすごく重要だとお話も覚えているかと思います。

投稿の時間帯は、一番見られやすい21時前後…ではなく、少し前倒しした夕方の時間帯がベストだという話もしましたよね。

コストゼロで始められる最強の方法

ここまでのやり方は、ホームページなどが必要なく、コストをかけずに始められるのも大きな特徴です。

InstagramもLINE@も、どちらも無料で使い始めることが可能。

ちなみにLINE@では、Instagramから集めたお客さんに対して、LINE上で信頼関係を構築するために使います。

その結果LINEから商品が売れたり、来店につながったり、契約につながったりするんですね。

このようにInstagramで集めたお客さんをLINEに誘導し、LINEで売り上げにつなげるのが全体の流れとなります。

私自身も、SNSによって人生が変わった

私がこのような流れをゼロから作っていくにあたって、過去にはSNSによって本当に人生が変わったという経験をしました。

私は神奈川県の小田原市で生まれた一人っ子の子どもだったんですけど、 5歳の時に両親が離婚して、母親のもとに引き取られたんですね。

私が7歳になる頃、母親がある大きな投資詐欺に遭って、一度お金をなくしてしまいました。

私が小さい頃から母親は、修学旅行に行く費用を払うために薬局で夜遅くまでパートで働いていた…なんてことも。

やっとの思いでお金を貯めて、私は修学旅行に行かせてくれたんですね。

「起業したい!」と思いながら過ごした幼少期

そんな幼少期を過ごしていた私は、小学5年生くらいの時に、ある実業家の方をテレビで見かけました。

それをきっかけに、「ぼくも将来社長になってたくさんお金を稼いで、お母さんを楽にしてあげたい!」と思った時期があったんです。

そんな少年だったものですから、「将来は起業したい!」とずっと思いながら中学、高校、大学と進んでいったんです。

大学中退、心理コーチとして起業したけれど…

そして19歳か20歳になった頃、中学校からずっと好きだった心理学をもとに起業しようと思い立ちます。

勢い余って大学も中退して、心理コーチとしてビジネスをスタートするわけなんですが、1年がんばっても年収で50,000円しか稼ぐことができませんでした。

ブログを1日10記事書いても全然集客できない、我流でやっても全然集客できないので、本当に路頭に困っていました。

挙句の果てにはよくわからない商材やスクール、コンサルを買いまくって、気づいたらローン残高が400万円…。

やみくもに自己投資しようとした結果、大きな借金を抱えることになったんです。

月14万円の収入に、月40万円の返済

当時は本当にお金がなかったので、またアルバイト生活に逆戻り。

手取り14万円の飲食店でバイトをしながら、毎月やってくるクレジットカードの返済が40万円。

いろんな人からお金を借りまくってまさに火の車状態でした。

親はもちろん、当時付き合っていた彼女など、いろんな人に迷惑をかけた時期もありました。

一番大切な「本質」に気づく

「このままではダメだ」と、そのときに私は気づいたんです。

集客できないのは、結局小手先のテクニックに頼っていたからだ、と。

本当に大事だったのは、本質なんですよね。

木と同じように、しっかりと太い幹があるからこそ、枝葉が生きてくる…。

根幹となる本質の部分があってはじめて、枝葉となるテクニックが機能していくというわけです。

テストと検証を重ね、ノウハウを体系化。月200万円プレイヤーに

このことに気づいた私は、しっかりと本質を学び直そうと思い、どんどん自己投資しまくりました。

自分の時間と労力の全てを注いで、自分だけでInstagramを1日17アカウント作り、1日12時間以上、腱鞘炎になるくらいテストを重ねました。

「こうやったらフォロワーが増えるんじゃないか?」
「こうすればもっと集客ができるんじゃないか?」

私がこれまでに培ってきた心理学のノウハウとSNSを組み合わせながら、長い時間をかけて体系化。

それを元に私自身が心理コーチとして集客に活用して、月商200万プレイヤーとして活躍できるようになりました。

幅広く社会に貢献したいという思いから、会社を設立

この出来事が、私にとって1番の人生の転機となります。

「この体系化した集客メソッドを、自分だけではなくもっと世の中に広めていきたい…」
「より多くの人の集客を支援するプラットフォームを作っていきたい…」

そんな思いが芽生え始め、今から2年前、株式会社SYKという会社を創業しました。

人を幸せにするサービスは、届けないと意味がない

これを読んでいる方の中には、

「本当にお客さんのためになり、お客さんを幸せにするようなサービスを提供していきたいと思っている」
「だけど集客の方法がわからないせいで、そのサービスをお客さんに届けることができていない…」

そんなもどかしい思いをしている方はすごく多いと思うんです。

私はそんな人を見ると、本当にもったいないなと感じます。

人の役に立ち、人を幸せにするために行動しよう

「もっと売り上げを増やして自分自身の理想のライフスタイルを達成したい」
「子どもが好きな進路を選べるように稼ぎたい」
「家族で旅行に行けるように自由な時間を作りたい」

そんなふうに考えることももちろん悪いことではありません。

でも、自分が稼ぐことによってお客さんに自分のサービスが届き、お客さんが幸せになるというのが、1番のやりがいだと思うんです。

この記事も、そんなあなたの集客のお役に立てたら幸いです。

おわりに

というわけで今回も、最後までお読みいただきありがとうございました。

このブログでは、引き続きSNS集客について情報発信していきますので、引き続きチェックしてくださいね^^