こんにちは!
株式会社SYK・代表取締役の喜多野です。
今回は、LINE配信をマスターして入学22日間で合計274万円の売り上げを達成した、まどかさんにお話を伺っていきたいと思います。
売上爆増するLINE集客のノウハウを学べる内容になっているので、ぜひ最後までチェックしてみてください。
【動画で見たい方はコチラ】
目次
まどかさんのプロフィール

ーーまず、まどかさんの現在の業種を教えてください。
Instagramのコンサル・バストサロンのスクールをやっています。
ーー実は、以前にもまどかさんにお話を聞かせていただきました。
ーー前回は、入学されてから143万円を売り上げていて今回は、前回からさらに売上を上げているんですよね。
ーーしかも、入学からまだ22日しか経っていない段階ですが、入学してから今までのトータルの売上はどのくらいですか?
Instagramのコンサルとバストサロンの売り上げの合計で、374万円です。
2月に入ってからは、297万円の売り上げを達成しました。
短期間で売上を2〜3倍にアップできた秘訣とは?

ーー素晴らしいですね、実際に弊社の学科に入学された時は、ここまでの売上は達成されていなかったと思います。
ーーそこから、これだけの短期間で売上を2〜3倍アップできた秘訣として、まずはバストサロン・インスタ講座のそれぞれの販売の動線を教えてください。
まずインスタ講座は、インスタから公式LINEに集めています。
そこからの販売の流れとして、無料1Dayセミナーをやったり、無料相談会に来ていただいて、そこからセールスという形をとっています。
ーー次はバストサロンですが、まどかさんはバストサロンというよりスクール形式でされているんですか?
はい、メインはスクールで教えています。
スクールでは技術と知識が学べて、手に職を付けてオールハンドで仕事ができるカリキュラムを用意しています。
こちらのスクールの販売動線も、インスタから興味を持っていただいて、そこから公式LINEに来ていただいて無料の説明会・相談会に繋げています。
なので基本的には、インスタ講座と販売の動線はほぼ同じですね。
大きく売上アップして飛躍できた秘訣
ーー今回、まどかさんが大きく売上アップして飛躍できた秘訣も聞かせてください。
ーー事前の教育はどのように改善しましたか?
結構、強めなメッセージをインスタのストーリーで投稿しています。
想い・自分の信念・本音を、インスタのストーリーでガンガン投稿しています。
たとえば、私のフォロワーさんや生徒さんの中で、「自己投資無しで変わりたいだなんて寝言ですか?」という私の名言があるんです。
これは本当にバズって、1ストーリーで88万円の売上を上げたことがあるんですよ。
ーー素晴らしいですね!ストーリーはインスタで一番見られるし、ものすごい教育力が強いです。
ーー教育は自分自身の商品の価値・自分の価値を、事前にお客さんに伝えて判断基準を与えていくのが本質だと思います。
ーーLINE@の配信だけでなく、インスタのストーリーでもしっかり発信しているんですね。
LINEの配信で意識しているポイントとは?

ーー続いて、LINE@の配信をする上で、意識しているポイントはありますか?
まずは、配信頻度です。
配信頻度を、週3〜4回にするようにしていたと思います。
配信する時間帯は夜が多いですが、他の起業家の方々が配信する8時、9時と、ちょっとずらして配信しています。
ーー21時ピッタリだと同業者がみんな送るから、21時3分とかに送る感じですね。
ーー確かにこれは大事なことですね、実際にどのような内容を配信していますか?
インスタの方は、私が実践して効果が出たことをシェアしています。
ーーインスタコンサル用のLINE@の配信であれば、「インスタでこういう風にしたらフォロワーが爆伸びしたよ・増加したよ」といった秘訣やノウハウですよね。
ノウハウを出す割合は?
ーー「LINE@の配信で、どのくらいノウハウを出せばいいの?」とよく質問が来ますが、まどかさんはどのくらい出していますか?
喜多野さんから、9割出してOKと聞いたので「あっそうか」と思って、素直に言われた通りにやっています。
ーーそうですね!実際にこのくらいノウハウを出さないと、今は良い情報を無料で取れる時代なので、お客様があまり満足してくれないんです。
ーーここで、中途半端な情報しか出さないと、お客様が出し惜しみをしていると感じて見切りを付けられてしまいます。
ーー今の時代は無料でノウハウを出して、価値を感じてもらって「有料講座も申し込みたい」と売れているところはこの流れでやっています。
なるほど。今気づきました!それをしたから売上が上がったんですね。
ーーそうですね、ノウハウは以前よりも今の方が出していますよね?
めっちゃ出していますし、前は自分で書いていても「なんかいまいちだな」とすごく思っていました。
今は自信を持って細かく具体的に書けているので、自分でも納得できる投稿です。
そうすると、保存数もガーっと伸びますし、発見タグに載ってフォロワーが増えてエンゲージが上がることを感じます。
ーーLINE@の配信でも、インスタの投稿でもノウハウは9割ガッツリ出すのが重要で、10割出しても良いくらいです。
ーー逆にLINE@の配信だと、ノウハウだけ配信していれば商品が売れるというわけではないです。
ーーどうしても、「無料でノウハウを教えてくれるんだ」で終わってノウハウを受け取るだけになってしまいます。
販売・セミナーに誘導するために意識しているポイント

ーーそこから、販売・セミナーに誘導するために意識しているポイントはなんですか?
1Day講座のご案内もそうですし、バストサロンの方ではこの前、フェミニン講座を外部の講師に依頼してイベントとして企画したり、ネット以外でも集客できる仕組みを作っています。
まず、私を知って興味を持ってもらえるようにもしています。
ーーまどかさんの場合は、LINE@でノウハウを出しつつ、続きは1Dayセミナーや1Day zoomセミナーに来てもらう動線を作る配信をしているため、1度セミナーに来てもらったらそこから商品を購入されるんですね。
成約率や商品単価は?
ーー次に、成約率と商品単価はどのくらいですか?
今は、10名中3名くらいの成約率です。
商品単価は、50〜60万円くらいです。
ーーセミナーが終わってから個別相談で販売の形をとっていると思いますが、成約率は昔から安定していましたか?
昔は波がめっちゃありました。
良い時は良いんですけど、「全然ダメだ…」という時もありました。
「やばい今月1人…」とかも全然ありました。
売れる前と売れるようになった後の違い

ーー売れるようになる前後の1番の違いはなんですか?
商品設計・クロージングのやり方です。
ーー商品設計・クロージングのやり方を改善したんですね。
ーーちなみに、商品パッケージとかも「インスタ集客LINE@の配信さえできれば売れるんだ」と思っている人いるんですけど。
ーー実は違ってそれも大事ですが、最終的な商品パッケージが魅力的じゃなかったら売れないという最後の難関があります。
ーー具体的に、商品パッケージで反応が上がったものはなんですか?
スクールに成果保証を付けました。
目標売上に達しなかった場合は、プラス延長してセッションを受けられるものにしています。
ーーお客様が購入に至る時の不安を、事前に安心に変える成果サポートは、おすすめの商品設計1つです。
ーークロージングのやり方で改善したところはどこですか?
売ろうとしないことです。
提案はしますが、本音として「私じゃなくても良いけど、絶対に教わった方が良いと思うよ」などお節介的なことを言います。
「〇〇さんは一人じゃできないタイプなので、誰かに導いてもらった方が良いと思います」などとお伝えしています。
「自分を!自分を!」じゃなくて、その人のことを思って本音を言うことを心がけています。
ーーひとりひとりに合わせたコミュニケーションのキャッチボールがガチッとハマっているからこそ、検討される方から即決で購入されるんですね。
そうですね!マニュアルはあるんですけど、マニュアル通りには喋らないですね。
商品説明で心がけているポイント
ーー最後に、商品説明に入るタイミングを教えてください。
まず、説明会に来ていただいて、そこから個別相談で大体1時間くらい取って、お客様のお悩みとかを聞いています。
その後、必要があれば意志確認をして、自分のサービスを案内しています。
ーー悩みのヒアリングをしていった過程で、「私の商品に興味があればお話せさせていただけますか?」「興味はありますか?」とイエスorノーの確認をしているんですね。
はい、確認をとっています。
ここで快諾していただけたら説明に入るんですけど、高い確率でお客さまの方から「まどかさんはどんなサービスがあるんですか?」「内容知りたいです」と言っていただけます。
ーー商品説明に入る前から、お客さんの方から聞いてくるんですね。
ーーお客さんの方からまどかさんの商品の説明を聞きにくる時点で、すごく興味を持っているので日々のLINE@の配信、インスタで事前の信頼構築ができているんだと思います。
まとめ
今日のポイント・結論をまとめます。
LINE@の配信ではノウハウ10割以上だしてOK
1Dayセミナー・個別相談に誘導していくための施策を行う
セールスは意志確認をとって興味ある人だけに商品説明をする
商品パッケージをブラッシュアップをして、できるだけ即決してもらえるパッケージを作る
おわりに
今回も最後まで読んでいただき、ありがとうございました。
今回のインタビューでまどかさんからお伺いしたポイントをまとめると、下記の通りです。
LINE@の配信ではノウハウ10割以上だしてOK
1Dayセミナー・個別相談に誘導していくための施策を行う
セールスは意志確認をとって興味ある人だけに商品説明をする
商品パッケージをブラッシュアップをして、できるだけ即決してもらえるパッケージを作る
まどかさんが実際に運営しているインスタ・LINE@もご紹介しますので、ぜひ参考にしてみてください。
まどかさんのインスタ
・バストUPサロン
https://www.instagram.com/madokabustupsalon/
・インスタ集客アカウント
https://www.instagram.com/madoka_instakonsaru/
まどかさんのLINE
https://line.me/R/ti/p/%40051zdkyx
ちなみに弊社SYKでは、「SNSで結果を出すための最初で最後の講座」のコンセプトで『タクスー』というサービスを提供しています。

タクスーは、SNSを使って集客・売上アップを目指す小さな会社・店舗・個人事業主のための、実践SNS集客学科です。
まずは無料でカウンセリングを受けていただけますので、ぜひ代表・喜多野のLINEからご連絡ください。
