こんにちは!
株式会社SYK・代表取締役の喜多野です。
前回の記事では、トリプルメディア戦略をテーマに私の経験談について書いてきました。
この記事でも引き続き、成功までのロードマップをお伝えしていきたいと思います^^
目次
1週間で40リスト取れることも!

実は私も最近、趣向を変えてInstagramをやっているんですが、
1週間で40人のリストを取れていたことがあったんですよ!
それだけInstagramって、ちゃんとやればリストが取れるSNSなんですよね^^
ところでInstagramで一番大事なのって、ストーリーの投稿なんですよ!
「ストーリーを制する者は、Instagramを制する」と言ってもいいくらいです。
Instagramはストーリーが大事
なぜなら人って、Instagramを開いたらまずストーリーから見るようになってるんですよ!
だから、忙しく、日々の投稿ができませんと言う人でも、ストーリーだけは最低でも1日2〜3個アップした方がいいです。
そうすると、既存のユーザーとのコネクションが強化されるんです^^
たとえば私のフォロワーでストーリーを毎回見てくれる人がいると、
その人のストーリーの画面には、一番左に私のアイコンが並ぶようになるんですよ!
結果、ストーリーの視聴回数がどんどん増えていくんですね。
お客さんから忘れられないためにも、ストーリーを使ってファン化を図ってきましょう^^
私がロレックスの時計を身につけている理由

ちなみになんですけど、私が今つけている腕時計ってロレックスなんですけど、
これも私が時計に興味があるから買ったわけじゃないんですね。
この時計をなぜ買ったかというと、私が19歳20歳くらいの頃、ライフコーチの藤森さんという方に会いに行って相談に乗ってもらったことがあるんです。
そんな憧れのメンターである藤森さんがつけていた時計と同じものが欲しくて、3年越しに買ったんです^^
当時は年収5万円とかですから、クレジットカードの枠が全然少なかった。
だから、ロレックスを買うときにもクレジットカードを使えないから、銀行で200万円の現金を下ろしてお店に持っていたという思い出があります。笑
それくらい私もブランド品とか興味がなくて、できるだけ事業投資していろんな事業を作っていきたいと思うんですね^^
成功までのロードマップとは?

続いて成功までのロードマップについて書いていきたいんですけど、
こちらの記事でも書いたように、コンフォートゾーンをいかに打ち破るかが大事なんですよ!
人って自分の中に「器」があって、自分が生きてきて見聞きして体験してきた価値観が、
この器を作っていくと言われています。
だからたとえば、年商500万円の人は、年商500万円の器を持っているわけです!
「自分には年収500万円がふさわしい」
という器を持っている人が年商1000万円を目指したいと思っても、無意識に年商500万円を維持しようとするんですよ💦
新しいことに不安を感じるのは当然!
それはなぜかといえば、人間ってやっぱり新しいことをしようとすると、不安になるからですね。
イメージとしては、ずっと会社員をしていた方が初めて起業しようと思ったときに、
「みんなから反対されるし、怖いからやめておこうかな」という気持ちになるようなもの。
私たちの脳にある現状維持機能、ここでは「ゲンさん」と呼びますけど、
このゲンさんが「この器から外に出たら危ないよ!」というように働きかけてくるんです!
これは人間なら誰しも経験することで、たとえば私たちも会社の年商で3億規模に来てますけど、
私の中には「年商3億円以上超えたらダメだよ」と言ってくるゲンさんがいるわけですよ💦
皆さんも起業したり新しいことに挑戦しようとして、何かジャマが入ったり不安になったりすることがあると思うんですが、
これもコンフォートゾーンを維持しようとするからなんです!
視座を上げてコンフォートゾーンを打ち破れ!

じゃあこのコンフォートゾーンをどうやって打ち破っていけばいいのかというと、
「視座を上げる」という一言に尽きます!
視座というのはつまり、視点の高さのことですね^^
たとえば目の前に年商1200万円の壁があったとして、私が年収5万円だった頃には、その壁を超える解決策が出てこないんですよ!
その壁より上の視点からじゃないと、壁を超える方法なんてわかりませんから。
だから、当時は自分の頭でいくら考えても、年収5万円止まりだったわけです。
じゃあどうしたら視座を上げられるのかというと、私の場合は2つのポイントがありました^^
90万円払って環境を変えたから、私は変われた
1つは、大学時代の先輩で月300万円稼いでいた人がいたので、その人からいろいろ教えてもらって視座が上がったんです。
それからもう1つ、お金ないなりにもがんばって借金して、コンサルを受けてから視座が上がっていきましたね!
やっぱり大事なのって「環境」でして、私も最初に払った塾って90万円くらいのスクールだったんですよ。
私もこれまでいろんな情報商材を買ってきた中で、アタリもハズレもありましたけど、
本当にいい情報っていうのもあるんですよ!
たとえばスクールの中でも、メンターや周りの人たちが助けてくれることがあるんです^^
「月100万円は普通なんだ」と思えた瞬間に変わる!

実際に90万円のスクールの中でも、自分よりも好きなことを仕事にして、稼いでいるフリーランスがいっぱいいたわけです。
恋愛コンサルタントで月200万円稼いでいる人とか、整理整頓の教材を販売して月50万円稼ぐ主婦の方とか。
私も20歳頃だったこともあり、そうした周りの人が助けてくれたんですね。
当時はフリーランスで30万円稼ぐ人って人間じゃない…なんて思っていたんですけど、
でも、そのスクールに入って環境を変えることで「月100万円も普通なんだ」と思えた瞬間から、売り上げもあがっていきましたね^^
飛べなくなったノミを復活させる方法
こういう現象って「ノミ」にたとえられる話で、
ノミって本来は人間よりも高くジャンプするらしいんですよ!
そのノミをビーカーに閉じ込めてフタをして1週間放置すると、
フタをはずしてもビーカーの高さ以上にジャンプできなくなるんです💦
でも、そのノミを普通のノミの集団の中に入れてあげると、また高くジャンプできるようになるそうなんです^^
この実験からも、やっぱり周りの環境が大事だということがわかると思います!
どんな環境に身を置くのかを考えよう

私も今になって言えるんですが、当時90万円のスクールに入っていなかったら、今の私はいないと思います。
あのとき90万円払ったスクールが本当に良かったのかどうかは別として、
そういう環境に飛び込んだことで、ブロックが外れたんです^^
そこからもいろんな教材を買って400万円のローンを組んだりもしたんですけど、
パブリックスピーキングやコピーライティングなど、いろんなスキルを学んでいくうちに、自分でも売り上げをあげられるようになったんです。
だから、皆さんもどういう環境に身を置くのかという点は、きちんと意識して欲しいと思います!
成功は環境が10割!

もちろん、皆さんも高額なスクールに入れと言っているわけじゃないんですけど、
やっぱり成功って環境が10割なんですよ!
たとえば起業家の集まりに参加したり、セミナーに行ってみるのでもいいと思います。
できるだけ自分より結果を出している人の近くにいて、連絡を取れる状況にするのが大事なんです!
私たちも年商で3億円規模になった今でも、500万円とか1000万円のコンサルを買ったりしているんですけど、
その理由ってやっぱり視座が下がってしまうからなんですよ💦
たとえば私が全然売れなかったとき、勇気を出して師匠にアドバイスをもらいに行ったら、
これまで半年間悩んでいたことが、たった5秒で解決されたことがあったんです!
それだけ視座の違いがあるんだなってことを実感したので、今でもこうしてコンサルを買っているっていうのがあります^^
ただお金を使えばいいってわけじゃない
よく「自己投資が大事だ!」って言う人がいますけど、
自己投資もただお金を払えばいいというわけじゃないんですよ。
中身をよく見ずにポンポン買うのは自己投資じゃなくて、お金のムダ。
「ここを改善したら絶対に良くなるな!」と確信を持って見えたときに、改善のためにお金を使うのが自己投資なんです^^
皆さんも、10年で月100万円稼げるようになるより、半年で月100万円稼げるようになった方がいいですよね?
私たちがここまで短期間で会社を大きくできたのも、どこよりも投資を繰り返してきたからなんです^^
だから皆さんも、まずはSNSを使って集客して、LINEの配信をする。
ここまでのテンプレートを押さえれば売れるわけですから、ぜひ今すぐに取り組んで欲しいと思います!
おわりに
というわけで、最後まで読んでいただきありがとうございました!
この記事が役に立ったよという方は、SNSでシェアしていただけると嬉しいです^^