こんにちは!
株式会社SYK・代表取締役の喜多野です。
今回は、
ZoomとLINEで1億売り上げた方法
こちらのテーマについて書いていきたいと思います!
弊社SYKは創業1年目で売り上げ1億円を達成しましたが、その秘訣としては「Zoomを使っていたから」という理由があるんですよ。
そうは言っても、
「なぜZoomを使うのがいいのか?」
「Zoomをどんな流れでマーケティングに応用したらいいのか?」
「ZoomとLINEを掛け合わせることで爆発的に売り上げが上がる理由は?」
このように感じている方も多いはず。
そこで今回は、実際に私たちがやっている『Zoom×LINE集客法』について解説していきたいと思います^^
目次
コロナ禍でオンライン化が重要に

このコロナ禍では、なかなか自宅から出ることができず、対面営業や訪問営業が難しくなっていると思います。
そんな状況で重要になってくるのが、自宅やオフィスにいながらでも、しっかりと売り上げをあげていける仕組みを作ることなんです^^
今の時代、Zoomを使えば直接お客さんに会いに行く必要もないんですよ!
Zoomというのはミーティングツールなのですが、
- お客さんと一対一で商談したり
- 一対多数で説明会やセミナーをしたり
こうした使い方ができるアプリなんです。
場所代も、交通費も、人件費もゼロに
今までだったら基本的に、セミナー会場を借りるのに1日2〜3万円とか、高いところだと8万円ぐらいするところもありました。
講座やスクールビジネスをやっている場合でも、かかるはずだった場所代がZoomを使うことによって浮くことになります。
さらに、電車に乗って移動する必要もないので交通費もかからず、スタッフや事務員の交通費もゼロ。
もっと言えば、受付などのスタッフさえ必要なくなりますから、一切コストをかけずにあなたの商品を買っていただけるようになるんです^^
たとえ高額商品であっても、より高い確率でお客さんに買っていただけるプローションをかけることができて、
いわば「レバレッジ」の塊なんですね!
4年以上Zoomを使ってきた実績あり!

実は私も、Zoomを使ったマーケティングは、フリーの時代を含めると4年以上手がけているんですよ。
当時はまだZoomが出てきたばかりで、まだまだ認知されていない頃。
そんな時代から、Zoomをバンバンビジネスに使っていたんですね!
Zoomなら使いやすいしコストもかからないし、もっと言えばZoomを使うと売れるというメリットがあるんですよ^^
年商1億1753万円、3700名以上の動員実績も
ちなみに弊社SYKの場合で言うと、Zoomを使うことで創業1年目で年商1億1753万円を達成しています。
創業2年の累計では、3700名以上のZoomセミナー動員実績があり、クライアントさんやお客さんとZoomをしてきました。
これは私自身だけが結果を出しているわけじゃなくて、うちのクライアントさんも同じように結果を出しているんです^^
これまでには、歯科医院、クリニック、コーチ、コンサル、セラピスト、教室業など、さまざまな業種のクライアントさんが成果を上げていますよ!
LINE×Zoom集客の3つのポイントとは?

Zoomを使って結果を出すためには、LINEとZoomをいかに融合させていくかが重要になってきます!
そこでポイントになるのが、次の3つ。
- LINE@に「見込みのお客様」を集客する
- LINE@で信頼構築(レベル3〜5/max10)→Zoomへ誘導(レベル5〜7/max10)
- Zoomでさらなる信頼構築と商品の価値理解→レベル8以上にまで持っていく
それぞれ見ていきますね!
①LINE@に「見込みのお客様」を集客する
まず1個目が、LINE@に見込み客を集めること。
自分の商品を買ってくれるお客さんを、いかに大量に連れてくるかですね!
②LINE@で信頼構築(レベル3〜5/max10)

その次に、LINE@でお客さんとの信頼関係を作ること。
LINE@というのは、お客さんが登録した段階では、まだあなたの商品を買いたいとは思われてないんですよ。
そこから購買意欲を高めるために使うのが、LINE@というツールなんです!
お客さんにファンになってもらう場であり、信頼を構築していくための場がLINE@なんですね^^
この信頼レベルを10段階に分けると、大体レベル3〜5まではLINE@で高めていくことができます。
1週間から2週間くらいかけて、このくらいのレベルまで信頼を獲得しましょう!
→Zoomへ誘導(レベル5〜7/max10)
そして次に、説明会・セミナー・個別セッションなど、それぞれの方法でZoomに誘導していきます。
ただ、LINE@からZoomセミナーなどに参加してもらうのって、お客さんの中では少しハードルが高くなるわけですよ。
なので、基本的にはレベル5〜7くらいまではお客さんを教育しておく必要があります。
レベル8くらいまでいけば商品を購入してくれますから、Zoomにきてもらう段階である程度成約率が高い状態を担保できるんですね。
③Zoomでさらなる信頼構築と商品の価値理解

ただし、Zoomセールスにもやり方があって、テンプレートによって売れる形を作らないと、
たとえレベル8以上のお客さんがいても売れないという状態になってしまいます💦
なので、Zoomのテンプレートやシナリオは別に作り込んでいく必要はあるので注意してくださいね。
このシナリオがちゃんとできていれば、Zoomセミナーや説明会を通じて、
マンツーマンのリアルタイムでの時間を共有するという体験をお客さんとシェアできるんですよ!
これによって、これまではLINEで一方通行であなたの情報を受け取っていたのが、相互方向でのやりとりに変わっていきます。
Zoom説明会を通じてお客さんから質問ができたり、コミュニケーションが取れたりするから、
より信頼関係を構築することができて、あなたの価値もより早いスピードで理解してもらえるようになるんです^^
だから結果的に、Zoomに来ていただくだけでレベル8以上の教育が可能になるんですね!
→レベル8以上にまで持っていく
実際に弊社でも、LINEからZoom、そしてZoomからの販売する時の成約率がめちゃくちゃ高いというデータが出ているんですよ。
これはうち以外のクライアントさんでも、弊社が編み出したLINE×Zoom集客法のスキームを使うことで、売り上げをあげているところが多いんです!
なぜZoomを使うと売れるのかという答えが、こういうことなんですね^^
もちろん、マックス10レベルまで持っていくことは難しいと思うんですが、レベル8以上になれば購入してくれるようになりますから、
そこまで持っていきやすいのがZoomというツールなんですね!
ポイントを押さえれば、Zoom以外のやり方でもOK

もちろんZoom以外にも、たとえば電話営業のような形でテンプレートを元にしたやり方を使えば、
レベル8以上にして成約を取ることができます。
ただし押さえておきたいのが、セールスをかけるタイミングがすごく重要で、
お客さんのレベルが最低でも7以上になっていないと、セールスをかけても売れないということです💦
売ればいいってわけじゃなくて、ある程度ホットな状態にしてからセールスをかけるから、売れるんですね^^
だから皆さんも、お客さんとの距離感を考えてみたときに、「今この人はどれくらいのレベルなんだろう?」ということを意識して情報発信するようにしてみてくださいね!
今なら無料で電子書籍ゲット!
今回お伝えしたLINE×Zoom集客の3ステップを、さらに深掘りした弊社SYKの電子書籍があります。
Kindleの読み放題に登録していただくことで無料で読むことができますので、
もっと深く知りたい方はこちらもゲットしてくださいね^^
おわりに
というわけで、最後まで読んでいただきありがとうございました!
この記事が役に立ったよという方は、SNSでシェアしていただけると嬉しいです^^