目次
この知識はこんな人にオススメ
「Zoomを使った稼ぎ方を知りたい人」
「自動集客、自動教育のノウハウを知りたい人」
Zoomを使ったオンライン戦略で、年1200万円稼ぐために

今回の記事でお伝えしていくテーマは、Zoomを使って年商1200万円稼げるフリーランスになるための戦略についてです。
これ読んでる人の中にはすでにZoomを使っている人も多いと思いますが、私の会社でも毎日のようにZoomを活用しています。
株式会社SYKでは設立当初からZoomを使っていて、セミナーの開催のために使ったり、スタッフとのやりとりに活用したりしてきました。
基本的にリモートワークで決まった事務所を持っていないので、交通費や電気代をはじめとする固定費がかからないのが特徴。
それでも年間約2500人もの人がセミナーに参加してくれている実績があり、世間的にも新型コロナの流行以前からZoom市場が拡大しています。
お客さんの立場からしても同じ内容を学べるのであればリアルセミナーよりもオンラインセミナーのほうがいいはず。
子どもやペットが家にいて心配な人でも、自宅でセミナーを受けられるという安心感があるからです。
売上よりも利益重視で稼ぐべし
私の会社では月あたり3300万円ほどの売上をあげていますが、そのうちの粗利は約1000万円。
人件費が外注費を除いたとしても、利益が30%残っている計算です。
飲食店などでは利益率が5%程度と言う話も聞きますが、私の会社では利益率が高く手元により多くのキャッシュが残ります。
手元に残ったキャッシュを使って新しい事業に投資したり、新たなビジネスを立ち上げたりすることができているんですね。
私たちはつい売り上げを重視してしまいがちですが、ビジネスで本当に大切なのは利益のほうです。
毎月1億円稼げていたとしても、経費に1億円かかっていて利益がゼロでは意味がないからです。
利益を増やすための2つの方法とは?

では、私たちが売上を伸ばし、利益も増やすためにはどうしたらいいのでしょうか?
そのための方法としては、次の2つが考えられます。
①収入の柱を増やす
まず1つめの方法は、収入の柱をもう1つ作ることです。
たとえば私の生徒さんには店舗ビジネスをやっている人が多いのですが、リスクヘッジのためにもオンラインで2つめのビジネスをやっている人もたくさんいます。
エステサロンを経営しながら、ダイエットコーチを行っている…みたいな人が多いんですね。
このように収入の柱を2つ持っていると、今回のような新型コロナで店舗ビジネスで打撃を受けたとしても、オンラインビジネスで収入を確保することができます。
②商品をオンライン化する
利益を増やすための第二の方法は、商品自体をオンライン化してしまうことです。
たとえばリアルセミナーが分かりやすいと思うのですが、従来は会場を借りて交通費をかけてセミナーをやっていた人でも、Zoomを使ったオンラインセミナーなら一切コストをかけずにセミナーを行うことができます。
お客さんからしてみても、必ずしも対面方式でサービスを受けたいと考える人が多いわけではありません。
同じ内容を教えてくれるのであれば、家にいながらコンサルを受けられる方がありがたいと感じる人がたくさんいるのです。
オンラインでビジネスを行うことで得られるメリット

このようにオンラインでビジネスを行うようにすると、リアルなビジネスでは得られなかったメリットがたくさん得られるようになります。
具体的には、「商圏が広がる」という点も大きなメリットです。
これまではリアルな場で地元のお客さんにしか販売できなかった人でも、オンラインで世界中の人々にアプローチできるようにすれば、あなたの商品を買ってくれるお客さんが一気に増えることになります。
神奈川県横浜市だけでビジネスをやっている人よりも、日本全国のお客さんをターゲットに商品を売っている人の方が大きな結果を出せるのです。
利益を最大化するための2つの方法
そもそも私たちが利益を最大化するためには、次の2つの方法を使うしかありません。
1つは売上を上げること、もう1つがコストを下げることです。
売上からコストを差し引いた残りの金額が利益になるわけですから、この差額を大きくすればするほど大きな利益を残せるという考えです。
売上を増やしてコストを減らす、この2つを同時に実現できるのはオンラインしかありません。
新たなビジネスを行う上でほとんどコストがかからず、かつリアルなビジネスよりも売上が大きくなりやすい。
そんなオンライン完結型のビジネスを始めていないのは、非常にもったいないことだといえます。
「マーケティングファネル」の3つのステップ

私たち個人がオンラインでビジネスをやっていく上では、集客・教育・販売の3つのステップが必要になります。
まずは自分の商品を買ってくれそうなお客さんを集めて、そのお客さんとの信頼関係を構築していき、最終的にZoomを使って販売していくという流れです。
この3つのうち多くの人が悩んでしまうのが集客、つまりはお客さんを集められないという壁です。
私たちが今からより多くのお客さんを集めるなら、Instagramを使ったSNS集客、または広告を使った低コスト集客を行っていく必要があります。
広告は難しい?いいえ、簡単です
私は今からビジネスを始めるという初心者の方にも、広告を使った集客方法をおすすめしています。
というのも、広告を使った集客の方がずっと早く成功できるから。
最短最速で結果を残したいと考えるなら、最初から広告を使って集客をしていく必要があるんですね。
広告を使ってお客さんを集めて、仮に月100人のリストを集めることができれば、売上は100万円に達していてもおかしくありません。
LINE@を使って正しく集客していれば、お客さんの数は少なくても大きな売上を手にすることができるのです。
LINE@で教育し、Zoomセミナーで成約
LINE@で教育する目的は、お客さんを「この人の商品を買いたいな」という心理になるまで成長させてあげることにあります。
最初は「なんだか怪しそうな人だな」という印象から入って、最終的には「この人の話をもっと聞きたい!お金を払ってもいい!」と思ってもらうことがゴールなんですね。
このLINE@の配信も、今は手作業で送る必要がなくなっています。
ステップメールという仕組みを使うことで、LINE@の配信を自動化することができるからです。
そうすることで広告を使って集客を自動化したうえで、LINE@での教育も自動化することができます。
あとはLINE通話やZoomセミナーなどを使って、商品を購入するサポートをしてあげるだけ。
こうしたシンプルなやり方であっても、私たちの会社では年3億円もの売上を残せているのです。
おわりに
新型コロナの影響が大きくなっている現在、外出して営業したりすることが難しいという意味では、自宅にいながらオンラインで稼ぐためのスキルを身につけるいい機会といえるでしょう。
今私たちが学ぶべきなのは、何を差し置いても広告のスキル。
広告ができれば一生集客に困ることがなくなり、利益が少なくて困ることもなくなります。
そんなスキルを、今こそ全力で学んでみてください。